ふれあい会in福岡2021参戦記その1→悲報トリプル三重苦。笑 | 情熱の薔薇☆かおたんな日々

情熱の薔薇☆かおたんな日々

「かおりと夢見てかおりと生きる!」

ども。

 

今から参戦記、かおたん一番だ。笑

 

 

おまいら「遅せ~よ」

 

笑笑



俺の好きな歌。
キュリオ 君に触れるだけで


  

そう、俺には前科がある。笑

 

そう、それは参戦記が殊更遅いという前科。笑

 

アホの癖に己を良く見せようとアイデアを練りに練るもんだから。笑

 

・・・で、飽きて参戦記やらないこともしばしば。笑

 

 

今回はね、今回は。

 

 

沢山の方に当日~翌日のブログ見て頂いたんでこう・・・逃げ切りはいかんでしょうな、と。笑

 

じゃ、やります。

 

一昨日と昨日の休みで全部仕上げたかったんすけど只今現在かおりかおりな夢心地♡、「妄想の中のかおりは俺に積極的で」てな訳で・・・

 

どんな訳だよ。笑

 

ふんわりもんまり余韻余韻余韻に浸っておりました訳で♡

 

来週頃これとあと2回、やりまっす!

 

・・・突然やらない場合もあります。笑

 

じゃ、はっじまりはじまり~ドンドンドンパフパフ~🎊🎊🎊🎊🎊



 

靴紐を結び、玄関を開け、外へ。

 

 

雨模様やん。笑

 

 

俺のかおりってば九州に雨を呼ぶ女かよ。笑

 

俺は思う、「やっぱり」と。笑

 

かおりの雨女っぷりはこの界隈じゃ富に有名。笑

 

 

「さ!参りましょうか!」

 

 

うちから歩いて10分かからぬところに高速バス乗り場がある。

 

嬉野インター!ここが俺のバス乗り場!

 

 

「わお!かおり最高!」

 

 

待つこと5分、博多駅バスセンター行きのバスが来た。

 

俺は終点の1つ前、天神バスターミナルで降車する。

 

今回初めて知ったんだが最近のこの号、九州号は座席指定ができるのな。

 

以前はこのシステムはなかった。

 

で、俺は太っちょでも楽な 笑 最後尾を選択・・・

 

と、ここで悲報トリプル三重苦の1つ目が俺に牙を剥く!

 

 

純粋無垢な俺をそんな痛めなさんな。笑

 

 

運ちゃん「お名前は・・・え~と・・・」

 

 

他の客がみるみるバスに吸い込まれてく。

 

運ちゃん「ちょっと待ってくださいよ・・・」

 

その2分程が俺には永遠のように思えて。笑

 

運ちゃん「・・・」

俺「・・・」

 

 

「ないんかいっ!」

 

笑笑

 

 

俺の名前がないんかいっ!

 

いやいやいやいや予約してるからスマホ乗車券見してるんやん。笑

 

 

「どないなっとんねーーーーーん!」

 

 

そりゃね、そりゃ。

 

こうやって書けばさ。書けば。

 

「ネタになったんやからごっちゃんですやん。笑」

 

おまいらはそう思うでしょうよ。笑

 

や、これ凹むて。笑

 

めちゃめちゃめちゃ気合入れて我が家出てバスに俺の席がねえ。笑

 

 

オーマイガッ!からのガッデム!からのガチョーン!的な。笑

 

 

・・・ギリギリあった・・・

 

運ちゃん「どうぞ・・・」

 

軽くあれよ。笑

 

危うく乗れないピンチを乗り越え予約していた席、バス最後尾に座る。

 

「やれやれだぜ」

 

笑笑

 

のっけっから俺に風雲急告げすぎだろ。笑

 

!!!!!!!!!!

 

この時俺のどたまに 笑 1つの案が形を成し始めていた・・・

 

「誰か俺を呪いやがったな??」

 

 

こぞーかはたまたふみりんか。笑 あるいはkaz・・・まさかのリキか??

 

 

「まとめて??他多数も混ざってまとめて??」

 

怨念がここにおんねん的な??

 

怨念がここに溜まっとんねん渦巻いとんねん的な??

 

 

「ぎゃー!」

 

笑笑笑




 

さ~て・・・ネット弁慶略してネト弁な俺は 笑 着席と同時にコンセント穴探す・・・

 

 

「ねえぞ??コンセント穴ねえぞ??」

 

 

悲報トリプル三重苦の2!コンセント穴がねえ!

 

 

「げええ!??USB穴しかねえ!」

 

 

早速俺は光の勢いで 笑

 

九州号 コンセント

 

で検索開始!

 

 

☆スマホの充電用にコンセント又はUSB端子が各号車付いてます。

 

 

「なぁにィィィィィ!!!!!」

 

どっちも!じゃねえのかよっ!「わおっ!」

 

予約ん時それ選べるよにしとけよっ!「わおっ!」

 

 

・・・なってたのか本当か・・・笑笑

 

 

いやいやいやいや・・・笑

 

こうなりゃ俺は羽をもがれた水鳥よ。笑

 

もうもうあの広い空へは飛び立てねえ。笑

 

 

♪越後水原の飛び立つ鳥みたいには俺はいかねえのだ。笑

 

 

ここからふれあい会の終わるまで充電なし!

 

またも俺に風雲急。笑


で、もうすぐもっかい風雲急。笑




 

着いた・・・

 

 

ネト弁の俺が極力ネット使わぬことそれ即ち生ける屍。笑

 

屍になりながらなんとかかんとか天神着。笑

 

時は12時25分。

 

こっから歩いて会場のアークホテル福岡天神は近い・・・のだが今日はタクシー使うと俺、決めていた。

 

↑俺の癖に生意気な。笑

 

俺の癖に生意気なんすけど 笑 俺、散々旅慣れましてね、ええ。

 

で、得た教訓は「決して無理すんな」てこと。

 

これはね。これは。これは。

 

最早金の問題じゃない訳。

 

体が疲れることはやっちゃいけねえ。

 

後で必ず痛い目見るのね。金なんかケチってると。

 

水を飲みたきゃこらえない、夜行バスと飛行機なら必ず飛行機。

 

無理しちゃいけない、ここが旅のキモってこと俺は学んだのね。

 

だからタクシー、ここは絶対タクシーだ!

 

 

悲報トリプル三重苦その3!タクシーを止めれねえ!

 

笑笑

 

 

天神高速ターミナルを出て早速タクシーを拾おうと我が町嬉野とは比較にならぬほど遥かに人の多い辺りを見渡す。

 

タクシーも多いぞ、多い多い。

 

・・・ここからまさかの悪戦苦闘が始まることを俺はまだ知らない。笑

 

目の前に信号が2つあって凄いスピードで切り替わってる。

 

・・・ってこたぁ赤信号で止まってるタクシーに声をかければ楽勝の筈。

 

 

ところがどっこいそれがどうして中々・・・笑

 

 

まずは空車、空車のを探す。

 

「あっ・・・行っちまった・・・」

 

あれは貸切??あ、あれは??

 

これいけるんじゃね??あ!誰か乗ったぞ。笑

 

なんせ俺俺田舎者だから。笑

 

こんな車の多いとこでタクシー止めたら迷惑なんじゃなかろうか、と・・・笑

 

でも止めなきゃ乗れねえぞ。笑

 

そりゃそうだ、そりゃそうよ。笑 だけれどもだな。笑

 

 

「ああ!もう!」

 

横断歩道渡ってあっち側に行ってみる。

 

 

・・・行ったら行ったで今いたとこのがタクシー多いじゃん。笑

 

・・・また戻る・・・

 

 

何やってんだか。笑笑

 

 

「虚しい!虚しすぎるぞちくしょうっ!」

 

笑笑

 

 

田舎者あるある→タクシーを止めれない。笑笑

 

 

田舎者の皆さん気をつけましょう。笑

 

 

そして俺は途方にくれた・・・笑

 

100%の勇気を出してほんとのほんとやっとこさタクシーゲットだぜっ!笑

 

「ふう」笑




 

大冒険の末会場のアークホテル福岡天神に辿りついた俺、ここで俺を待つものは何か!

 


「ああぁあぁ!ワクワクしかねえ!」

 


↑うちで飲んだエナジードリンクが効いとる効いとる。笑

 


続く・・・

 

 

追記

 

会場到着までが果てしなく長げーな。笑

 

☆検索ワード→水森かおり