最新作!俺の声動画!
今日も今日とて能天気編♡笑
準新作も貼っときます!笑
撮影、収録頑張ります!
ぜひぜひチャンネル登録を!←この内容で本気で言ってる訳??笑
♡かおたんキャンペーン♡
にぃねえちゃんが通り過ぎて・・・新しいかおり!始ってます!
【キャンペーン日程】
本日大開催!
《2019年6月15日(土)》
場所:千葉県/イオンタウンユーカリが丘
東街区インフォメーション前
時間:15:00~
CD販売時間:10:00~
東街区 インフォメーション前売所にて9時より販売開始、
購入者優先にて「優先エリア着席券」を配布致します。
施設開店前にお越しの方は、東街区 正面入口にお並びください。
整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
明後日大開催!
《2019年6月16日(日)》
場所:東京都/イトーヨーカドー東大和
1F桜街道側特設ステージ
時間:14:00~
CD販売時間:9:00~
1F桜街道側特設ステージ即売所にて9時より販売開始、
購入者優先にて「優先エリア着席券」を配布致します。
施設開店前にお越しの方は、「桜街道入口」にお並びください。
整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
《2019年6月19日(水)》
場所:新潟県/リバーサイド千秋1Fリバーサイドコート
時間:14:00~
CD販売時間:10:00~
1Fリバーサイドコート即売所にて10時より販売開始、購入者優先にて「優先エリア着席券」を配布致します。
施設開店前にお越しの方は、「1Fセンタープラザ(シネマ)側出入口」にお並びください。
整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
《2019年6月20日(木)》
場所:埼玉県/ワカバウォーク1Fイベント広場
時間:14:00~
CD販売時間:10:00~
1Fイベント広場即売所にて10時より販売開始、
購入者優先にて「優先エリア着席券」を配布致します。
施設開店前にお越しの方は、「1Fイベント広場横」にお並びください。整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
《2019年6月21日(金)》
場所:埼玉県/モラージュ菖蒲1F滝のコート
時間:14:00~
CD販売時間:10:00~
1F滝のコート即売所にて10時より販売開始、
購入者優先にて「優先エリア着席券」を配布致します。
施設開店前にお越しの方は、「1F滝のコート入口外側
(国道122号側)」にお並びください。
整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
《2019年6月29日(土)》
場所:広島県/イオンモール広島祇園1Fスマイルコート
時間:14:00~
CD販売時間:10:00~
1Fセントラルコート即売所にて10時より販売開始、
購入者優先にて「優先エリア着席券」を配布致します。
施設開店前にお越しの方は、イオンモール広島祇園1Fスマイルコート入口(1-A)にお並びください。
整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
《2019年7月6日(土)》
場所:神奈川県/イトーヨーカドー大和鶴間2F特設ステージ
時間:14:00~
CD販売時間:9:00~
イベント当日、2F特設ステージにて9時より販売開始、
購入者優先にて「優先エリア着席券」を配布致します。
施設開店前にお越しの方は、2F平面駐車場側入口前にお並びください。整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
《2019年7月13日(土)》
場所:大阪府/イオンモール堺鉄砲町1F ノースコート
時間:14:00~
CD販売時間:10:00~
イベント当日、会場のCD即売所にて10時より販売開始、
購入者優先にて「優先エリア着席券」を配布致します。
施設開店前にお越しの方は、1F赤レンガ広場入口にお並びください。整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします
。優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
《2019年7月15日(月・祝)》
場所:千葉県/イオンモール木更津1階サウスアトリウム
時間:14:00~
CD販売時間:10:00~
イベント当日、1階サウスアトリウムにて10時より販売開始、
購入者優先にて「優先エリア着席券」を配布致します。
施設開店前にお越しの方は、「L2 1階ライブパーク入口」にお並びください。整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
《2019年7月21日(日)》
場所:北海道/ラソラ札幌 Aタウン1Fイベントコート
時間:14:00~
CD販売時間:10:00~
Aタウン1Fイベントコート付近の即売所にて10時より販売開始、
購入者優先にて「優先エリア着席券」を配布致します。
施設開店前にお越しの方は、Aタウン1Fイベントコート側入口にお並びください。整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
(お願い)会場(ラソラ札幌)へのお問い合わせはご遠慮ください。
《2019年7月27日(土)》
場所:茨城県/イオンモール土浦1F花火ひろば
時間:①13:00~ ②15:30~
CD販売時間:9:00~
1F花火ひろば即売所にて9時より販売開始、
購入者優先にて「優先エリア着席券」を配布致します。
施設開店前にお越しの方は、
「専門店街1F花火ひろば南口」にお並びください。
整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
《2019年8月9日(金)》
場所:山梨県/ラザウォーク甲斐双葉1Fラザコート
時間:14:00~
CD販売時間:10:00~
観覧無料、ただし対象商品を購入された方に優先席エリアへの着席券を先着で差し上げます。
イベント当日、1Fラザコート近くの即売場にて10時より販売開始、
購入者優先にて「優先エリア着席券」を
配布致します。施設開店前にお越しの方は、1F西玄関口にお並びください。整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
♡かおたんテレビ♡
2019/06/23 12:15~13:00
「NHKのど自慢」NHK総合
注:生放送ではなくなりました。
7月21日放送予定です。
2019/06/23 19:30~21:00
「新・BS日本のうた」NHK BSプレミアム
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
ども。
沖縄でかおりとイチャラブぶっこいてたらば
おいてけぼり食ったかおたん一番です。笑
「かおり、俺のことおいてけぼりだよ」
笑笑
「あ~あ~あ、俺は夢の見っぱなしだよ」笑
で、自己紹介もう一発。笑
↓こっからが今日の本題です。笑
今までのは一応つかみです。笑
ども。
7月17日発売の新曲♪高遠 さくら路CタイプDタイプが
待ちきれないかおたん一番です。
待ちきれないしときめくし。
おまいら「あんたいっつも待ちきれてないしときめいてるし」
「お おう・・・」笑
以下4日前辺りに書いたものを
今日今(6月15日10:48現在)加筆修正したものになります。
↑俺の癖に生意気な。笑
さて、まずは余談を。笑
かおり、今今わさみんと沖○行ってるよね~♡
そう、○縄ね~♡
・・・わさみんのブログで行き先をクイズ形式にしてたもんだから
一応俺んとこでもぼかしてみた隠してみた。笑
かおりんとこで軽く答え書いちまってるけどな。笑
・・・こういうとこの足並みの揃わなさ加減がゆる~い空気で好き。笑
「沖縄かぁ・・・」
もうもう暑いか??暑いか??
「薄着かおたんハァハァ♡」
どことも違う美ら浜美ら海・・・
海岸に響くのは俺とかおりの笑い声・・・
『ずっとかおりのこと離さないで・・・』
付き合ってる時分にかおりと行ったなぁ。
注:投石も呪詛の言葉もお断り、おやめになって♡笑
余談が余談じゃなく長すぎだ・・・安定のいつもの展開。笑
で、こっからが本題。笑
↓まずはこれを見れ!話はそれからだ!
7月17日(水)新発売!
Cタイプ
♪高遠 さくら路
(作詩:伊藤薫 作曲:弦哲也 編曲:伊戸のりお)
♪笑顔で遠まわり(デュエット)
歌:サンドウィッチマン(伊達みきお)
(作詩:かず翼 作曲:桧原さとし 編曲:竹内弘一)
01. 高遠 さくら路
02. 笑顔で遠まわり
03. 高遠 さくら路(オリジナルカラオケ)
04. 笑顔で遠まわり(オリジナルカラオケ)
05. 高遠 さくら路(半音下げカラオケ)
06. 笑顔で遠まわり(半音下げカラオケ)
07. 高遠 さくら路(半音下げカラオケ ガイドメロ入り)
08. 笑顔で遠まわり(半音下げカラオケ ガイドメロ入り)
Dタイプ
♪高遠 さくら路
(作詩:伊藤薫 作曲:弦哲也 編曲:伊戸のりお)
♪笑顔の向こうに(※水森かおり座長公演イメージソング)
(作詩:麻こよみ 作曲:弦哲也 編曲:竹内弘一)
01. 高遠 さくら路
02. 笑顔の向こうに
03. 高遠 さくら路(オリジナルカラオケ)
04. 笑顔の向こうに(オリジナルカラオケ)
05. 高遠 さくら路(半音下げカラオケ)
06. 笑顔の向こうに(半音下げカラオケ)
07. 高遠 さくら路(半音下げカラオケ ガイドメロ入り)
08. 笑顔の向こうに(半音下げカラオケ ガイドメロ入り)
↑大ダチ♡くまのこぞー兄やんのブログよりかっぱらって 笑
この情報貼り付けました。
2019年シングル「高遠 さくら路」が好調な
水森かおりの特別盤「タイプC&D」の発売!
タイプCには好きな芸人No1の「サンドウィッチマン」との
デュエット企画、そしてタイプDには座長公演のイメージソング
である「笑顔の向こうに」を収録!
1月22日に発売し、27枚目のシングル「高遠 さくら路」はオリコン・シングルチャートで初登場5位となり、デビュー以来16作品連続で初登場
トップ10入りという、自己記録を打ち立てた水森かおり。
今作はリード曲「高遠 さくら路」を更なる高みを目指すため、カップリング曲を変えて発売。
タイプCは、『日経エンタテインメント!』で毎年行われている「好きな
芸人」調査で2018年度で1位を獲得した“サンドウィッチマン" との
デュエット企画。
ジャケットにも写真も掲載し、楽しみな1枚となっている。
またタイプDは、今年3月明治座、5月新歌舞伎座、御園座で
初となる座長公演を務めたが、そのイメージソングでもあり、
エンディングテーマ曲として歌われた「笑顔の向こうに」を収録。
【早期購入特典あり】
メーカー特典:(ポストカード付)商品となります。
特典は限りがございますので、予定数に達しますと
販売を終了いたします。
【早期購入特典あり】
こちらは「タイプC」と「タイプD」の2枚同時購入セット商品となります。
2枚同時購入特典として下記特典が同梱されます。
メーカー特典①:(ポストカード付)
メーカー特典②:(オリジナル切手付)
特典は限りがございますので、
予定数に達しますと販売を終了いたします。
ご予約・ご購入はお早めにお願いいたします。
↑アマゾン様のかおり売り場より抜粋。
「2枚セット買うとポストカードと切手付き!」
「切手!切手!どんなんだろな!イエイ!」
で、俺は今今この新しいタイプのジャケット写真の
ネットへの掲載待ちな訳だ。
「新しいかおたんハァハァ♡」
「新しいかおたんハァハァ♡」
↑ハァハァ♡待ち。笑
ま、それはほっといて。笑
今度のジャケット写真はかおり史に残る出来事になるですよ。
かつてかおりのCDにかおり以外が載ったことがあるだろうか。
いやいやいやふるさとほっこり村と僕たちの世界での
動物さんは除く。笑
人でですよ。人で。笑
多分今回初めてサンドウィッチマンさんがかおりと一緒に載るよな。
これ、ビジュアル的にすっげー目ぇ引くね。
・・・ただ難点はその場にお2人がいないと歌いずらいってことな。笑
で笑顔の向こうにが収録されたタイプD・・・
これに俺はめっちゃ期待してて。
ポジティブの塊♡
水森かおりが笑顔の向こうに希望の道がある、と・・・
ポジティブの塊な歌を麻こよみ先生に頂きました。
水森かおりのこれまでの歌人生の総決算となるような天から降ってきたような素晴らしい詩世界をかおりはジャケットでどんな笑顔で表現するのでしょう。
悲恋歌でもここまでジャケットではずっと笑顔を見せてきたかおり。
それは花は枯れて散ってもきっと必ずまた咲くとの
水森かおりからのメッセージ。
・・・ここにきてまさかの
風吹く高遠さくら路・・・
悲恋世界にどっぷり浸かった悲しいお顔のジャケットだったりして。笑
「えええええー??」
みたいな。笑
「ここでかー!なら今までにもやっとけよ!」
みたいな。笑
と・に・か・くっ!
サンドウィッチマンさんとの賑やかなジャケット、
これまで以上に最強最高のかぁえ♡笑顔のジャケット・・・
そうなるであろうジャケットの登場を
今か今かと待ちわびとる俺な訳であります。
これまでかおりのコンサートでのエンディング曲は
夢の花・恋の花→倖せに寄り添って
と移り変わってきたのです。
この2曲はどちらも仁井谷俊也先生がくださった歌。
今回の笑顔の向こうにを書いてくださった麻こよみ先生もまた
かおりのことを、今のかおりをたっぷり見てくださってかおり成分を
心にたっぷりふくませてこの歌を仕上てくださったのだなと。
そのことが手に取るようにわかる輝きとときめき放つ珠玉の
かおりの為のかおりの歌がここに誕生しました。
そしてこの歌には温もりが、
ややもすれば忘れてしまいそうになる温もりがあるのです。
「皆の衆!かおりコールが
1番だけで4回だー!」
↑かっくじつに喉を潰します。笑
・・・これはかおりとその陣営からの挑戦状だと俺は受け止めてる。
「やれるもんならやってみぃ!」
みたいな。笑
この歌がコンサートでの新エンディング曲になるのか要注目!
で、一見するとふざけたタイトルの笑顔で遠まわり。笑
「え??笑顔で遠まわりすんの??」みたいな。笑
これ、夢色トレインのかず翼先生作詩なんすね~。
で、かず翼先生がかおりに
♪花冷えの宿くださってるのにわしゃ驚いた。笑
えらいまた・・・夢色トレインとは毛色の違う歌をだな・・・笑
かず翼先生提供曲ってこの3曲なのかしら。
硬軟どちらもな歌たちをかおりにくださってるかず翼先生。
果たして笑顔で遠まわり、如何に!笑
↓大ダチ♡くまのこぞー兄やんのブログ♡
↓ここで笑顔で遠まわり、少し聞けます!
俺がいつも常々思っていること・・・
それは水森かおりがデビュー24年目を迎えてもまだ!
伸びしろがあるってこと。
完成ってのを夢見る心と感性が我らがかおりにあって。
去年のメモコンでのあのあの偽りのない言葉。
俺らはあの言葉に偽りがないことを
それはかおりストとして知っている。
『24年目ではありますが真っ白な新人の気持ちで・・・』
完成であるとか上がり(名前だけで成立する)とか・・・
水森かおりはまだ発展途上、
未完成であることを受け止める謙虚な心が俺は好きで。
演歌は沈みゆく泥船なのか。
歌い継ぐことと新しい歌を届けることの両立を通して
シンガー・水森かおりをもっともっと世に知らしめてほしい。
歌の、歌の女王へとその階段を上ってほしい。
そんな俺の願いの具体化っつーことで
サンドウィッチマンの登場だ!笑
こういうね。
こういうね。
遊び心を待ってたの。
夕焼け空に立ち止まりそっと名前を呼んでみた
そんな。
そんな。
なんと申しましょうか。
水森かおり色の演歌は確かにいい、好きなんだけども。
そればっかやるのではそこで全てが止まってしまう。
ファンとしては、ファンならば
かおりの新しい歌であり色に出逢ってみたいと思うもの。
で、で、新バージョンのカップリングって場所が
まずは遊び心出せる場所だと思う訳。
ぶっちゃけて言うともう既に最初のタイプは
ヘビーなかおりストは持ってる訳だから。
だからこう買うに値する何かをね。何かを。残してほしいと。
そのCDに刻んでほしいと。
はい新曲出ました。少し経ったんで新しいバージョンで・・・
惰性で商売をしちゃいけません。
かおりは歌う機械じゃない。心を伝えられるシンガーだ。
1つ1つのCDも商品ではなく作品として考えてやってほしい。
ファンに甘えるな。
かおりが真っ白まっさらなかおりでって言ってるんだ。
運営も常に挑戦の気持ちでやってほしいのです。
な~んかとっちらかったけれども。
俺はしょっちゅうとっちらかってるけれども。笑
演歌って歴史の中で路の上でかおりはとってもおもろいタイプ。
や、行動やら言動やら生態がってことでなく・・・だな。笑
もっともっともっと楽しいことがありそうな。
もっともっともっと楽しいことがありそうな。
かおりはまだまだおっきくなるっ!
「俺俺俺俺!かおりから目が離せない!」
おしまい
愛!
「かおりっか見えねえ!」