ども。
昨夜は枕を濡らしたかおたん一番です。笑
女々しくて女々しくてつらいよ~お~
by♪女々しくて ゴールデンボンバー
笑笑
ツアー・・・おいてけぼりおいてけぼりおいてけぼり・・・
これはね。もうね。何とかして何でもして吹っ切るしかないですよ。
いやん♡←意味深意味深。笑
さあ!気を取り直して。笑
いっやー早い。早いね。早い。
今年ももう11月だってさ。
ちょっとあり得ないよな。これな。笑
俺の感覚的にはかおりまだ♪早鞆ノ瀬戸歌ってるんだけど。笑
で、新キャンペーンスケジュールが出た訳だけど。
「でででで出たー!」
下の方にスケジュール記載してるぜ!
むひょひょひょひょ♡←正直でよろしい。笑
今年は例年にも増してキャンペーンやるなって印象があるな。
2018年新曲の♪水に咲く花・支笏湖へが依然絶好調なんで
どんどんどんどん売り込もうって寸法でしょうそうでしょう。
6タイプの発売ってのは売り手側にしたら在庫の問題もあるし
なんやらかんやらで売りにくいって商材になるんだろうけど。
買い手にしたらなんやかんやで楽しいよな。
キャンペーン現場出向くと
いろんなかおたんがお出迎えしてくれるもの。
ハァハァ♡みたいな。笑
もいっちょハァハァ♡みたいな。笑
とめどなくハァハァ♡みたいな。笑
「かおりちゃん俺もう我慢できないよ!」みたいな。笑
↑笑いごっちゃねー!。笑 やべーやべー。笑
6タイプが所狭しと花ざかり♡
かおたんてば
『漱石ちゃんこんにちは♡わお♡諭吉ちゃん元気~??♡』みたいな。笑
↑下品下品。笑
・・・俺らに用があるんじゃねーんか。笑
・・・俺ら見えてねーのかよ。笑
注)冗談ですよー。笑 ジョークです。笑
ま、現場で6タイプの説明するお仕事な方は
骨の折れる作業だけれども。笑
これ・・・購買層である年代の方
1回聞いてわかるもんなんだろうか。笑
「B面が全部違ってですね・・・」
笑笑
で、今年の新曲は安売りしてほしくなかったってのが俺の気持ち。
例年通りのツーショット商法(敢えて書いた)で売り込むってのは・・・
じゃあ他に何か方法がありますか??
て問われると答えれねえってのがほんっと情けないんだけど。
んん~・・・難しい。
ただね。ただ。
その何かを考えるってのが現場の仕事なんじゃねーのかな。
俺はファン。ファンだから。
それはそれとして新曲、今も絶好調!
先々週2000枚超え!先週1600枚!
「♪水に咲く花・支笏湖へ!売れてます!」
行けばね。行けば。
笑顔の後ろにあるかおりちゃんの努力ってのが見えて。
あの日の涙を一粒笑顔に飾って今日もまたかおりはステージへ。
待ってくれる方がいる。
待ってくれる方がいる。
待ってくれる方がいる。
このこの人生の交差点
哀愁交差点
でひと時心を交わす方がいる。
それが珊瑚礁のように連なって連なって
かおりは今歌ってると。歌えてると。
そう・・・心の芯、奥の奥の大切な場所で
わかってくれてるかおりちゃん。
俺はね。かおりがそこにいてくれさえすればいいんだ。いい。いい。
「かおりちゃんありがとう」
行けばかおりちゃんに励まされてさ。そして俺らは励まし返して。
「最高!かおり最高!」
キャンペーンが増えたどー!
行けばそれがわかるのです。
年末なってまいりました。
「引き続きみんなでかおりちゃんを
大大大大大応援していきましょー!」
今年もまたかおりちゃんの歌が作詩大賞にノミネートされました!
「伊藤薫先生!おめでとうございます!」
詳細は→ここをクリック!
祈願!作詩大賞のてっぺん祈願!
放送は12月8日!
来年ののど自慢出演が決定!1月27日!茨城県結城市にて!
ご一緒させて頂くのはレジェンド・橋幸夫大先輩!
詳細は→ここをクリック!
「さあ!さあ!さあ!おもしろくなってまいりました!」
これから何ガ巻き起こるんやろ。
「新しいかおりに逢えるうれしい予感で胸いっぱいでっ!」
年末のアレ・・・そう。アレですね。アレ。
はっきり書きましょう!
第69回紅白歌合戦!
かおりちゃんがしっかり踏ん張っとかないと
前につんのめっちまう位かおりちゃんを推して推して。推して。
そうした後は発表を待ちましょう!
来年は演歌まつりが沖縄でも!
明治座♡新歌舞伎座♡御園座♡での座長公園もあります。
楽屋になんとか忍び込みたいという願望があります。
↑こらこらやめなさい。笑
「ひゃっほう!かおり万歳!」
ハナ(最初)の明治座は3月9日初日。
新曲は今年と同じ3月20日くらいでしょうか。
・・・
・・・
・・・
今日のここいつもと違って情報盛り沢山だったわね。笑
書いてるおいらがびっくりや。笑
「引き続きみんなでかおりちゃんを
大大大大大応援していきましょー!」
おしまい
↓しっかしたくさん書いたな。笑
↑お洋服が地味すぎねーか。笑
↓心配して会場を覗く後ろ頭。笑
・・・てかこの立場立ち位置で客入りの心配て。笑
・・・初心すぎねーか??笑 いいことだけども。笑
追記1
昨日かおりの支笏湖ツアーにおいてけぼり食った俺。
傷心(ハートブレイク)の面持ち心持ちでシコシコとする作業は
当ブログの左側にあるかおたんスケジュールの更新作業。笑
む 虚しい・・・虚しすぎる・・・「不毛だー!」
笑笑
追記2
尚11月10日の我が地元九州は熊本でのキャンペーンには
仕事の都合上こちら不参戦。
よって大はしゃぎはありません。ご了承ください。
笑笑
暴れたいくらい悲しすぎるけど慎みます。大人なので。
「ぎぃぃぐやじー!」
・・・やっぱりやった!笑
行く手筈の金は貯めといて次のかおり軍資金に回します。
「あー!」
↑行きたくてたまらない俺。笑
「ぐひひ♡よだれが出るぜ♡」
↑軍資金入りのお財布握り締め
現場に立つ立つ俺を想像からのあらぬ妄想。笑
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
♡かおたんキャンペーン♡
【11月7日(水)】
場所: 埼玉県/ワカバウォーク 1F イベント広場
(東武東上線若葉駅から徒歩1分)
時間:15:00~
CD販売時間:1Fイベント広場 販売特設スペースにて10時より販売開始、購入者優先にて「優先席エリア着席券」を配布致します。
施設オープン前の集合場所:イベント広場にお並びください。整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
【11月10日(土)】
場所:熊本県 イオンモール宇城 1F蔦屋書店前特設会場
(JR鹿児島本線・小川駅より無料コミュニティバス毎日運行中)
時間:14:00~
CD販売時間:
・9:00~ 蔦屋書店店内 CD販売コーナー
・13:00~ 蔦屋書店前 特設CD販売コーナー
★集合場所及び着席券について
着席券をご希望の方は「1F蔦屋書店内 CD販売コーナー」にお並びください。AM9時より商品販売を行い、整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
座席エリアの開放時間は歌唱開始30分前を予定しております。
詳細は着席券を参照ください。
着席券の予定配布数終了後も、CD即売は実施しています。
握手会、2ショット撮影会への参加をご希望の方は、
是非お求めください。
※着席券の数には限りがありますので、
開店前に並ばれても配布終了となる場合もございます。
【11月14日(水)】
場所:栃木県:イオンモール佐野新都市 1Fセントラルコート
(JR両毛線・東武佐野線「佐野駅」よりバス約15分)
時間:14:00~
CD販売時間:1Fイベント会場 販売特設スペースにて9時より販売開始、購入者優先にて「優先席エリア着席券」を配布致します。
施設オープン前にお越しの方は「1F 専門店正面入口」にお並びください。整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
【11月21日(水)】
場所:東京都/イオンモール東久留米 1Fイオンカリー前
(西武池袋線「ひばりヶ丘駅」南口からバス約10分、「東久留米駅」西口からシャトルバス約10分)
時間:14:00~
CD販売時間:1Fイベント会場 販売特設スペースにて9時より販売開始、購入者優先にて「優先席エリア着席券」を配布致します。
施設開店前にお越しの方は、「B レストラン側入口」にお並びください。整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
【11月24日(土)】
場所:北海道/イオンモール旭川西 1Fグリーンコート
(北海道旭川市緑町23丁目2161−3)
時間:14:00~
CD販売時間:1Fイベント会場 販売特設スペースにて9時より販売開始、購入者優先にて「優先席エリア着席券」を配布致します。
整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
【11月25日(日)】
場所:北海道/千歳アウトレットモール・レラ アトリウム
(JR「南千歳駅」下車3分、北海道千歳市柏台1丁目2−1)
時間:14:00~
CD販売時間:1Fイベント会場 販売特設スペースにて10時より販売開始、購入者優先にて「優先席エリア着席券」を配布致します。
整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
優先席エリアへの入場方法については着席券をご覧ください。
《お願い》施設へのお問い合わせはご遠慮下さい。
【12月1日(土)】
場所:広島県/エールエール 広島駅南口地下広場
(JR「広島駅」、広島電鉄「広島」から徒歩1分)
時間:①13:00~②15:30~
CD販売時間:11:00~(予)
★集合場所及び着席券について
着席券をご希望の方はイベント会場ステージ近くのCD即売場」にお並びください。AM11時より商品販売を行い、整列された方を優先に購入者先着で着席券をお渡しします。
着席エリアの入場は各回、歌唱開始30分前を予定しております。詳細は着席券を参照ください。
着席券の予定配布数終了後も、CD即売は実施しています。握手会、
2ショット撮影会への参加をご希望の方は、是非お求めください。
【12月2日(日)】
岡山県倉敷市内で実施予定、詳細は後日お知らせします。
♡かおたんイベント♡
2018/11/04 14:00~
『第36回津保川産業祭』(ラジオ公開放送 ぎふチャン)
会場:関市上之保 生涯学習センター
(岐阜県関市上之保15110番地1)
♡かおたんコンサート♡
2018/11/16
「水森かおりコンサート ~歌謡紀行~」2018
【会場】千葉県四街道市文化センター
(JR総武本線「四街道駅」北口より徒歩約15分)
【料金】¥6,500(全席指定・税込)
[昼の部]14:00
[夜の部]18:00
03-3222-7982
(ベルワールドミュージック)
2018/11/29
「水森かおりコンサート ~歌謡紀行~」2018
【会場】愛知県日本特殊陶業市民会館フォレストホール
(各線「金山駅」より徒歩約5分)
【料金】¥6,500(全席指定・税込)
[昼の部]13:00
[夜の部]17:00
052-221-1166
(鵜飼興業)
2018/12/14
「水森かおりコンサート ~歌謡紀行~」2018
【会場】新歌舞伎座(難波線「大阪上本町駅」直結)
【料金】1階席¥9,000(全席指定・税込)
[昼の部]13:30
[夜の部]17:30
2018/12/15
「水森かおりふれあいコンサート」
【会場】京都府中丹文化会館
(JR山陰本線「綾部駅」より車で約10分)
【料金】¥5,500(全席指定・税込)
終演後に握手会(当日会場にてを行います。
(CD・カセット・DVDを購入された方のみ)
【開場】14:30
【開演】15:00
♡かおたんテレビ♡
明日大放送!
2018/11/02 15:08~16:00
「ごごナマ ごごウタ」NHK総合
2018/11/05 20:00~20:54
「歌謡プレミアム」 BS日テレ
♡かおたんラジオ♡
2018/11/04 05:30~06:00
「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」ニッポン放送
2018/11/04 14:00~ 生放送
「第36回津保川産業祭」
(ラジオ公開放送 ぎふチャン)
会場:関市上之保 生涯学習センター
(岐阜県関市上之保15110番地1)
2018/11/11 05:30~06:00
「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」ニッポン放送
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
2018年度新曲
♪水に咲く花・支笏湖へ
大好評発売中!
↑カップリング:♪宗谷本線 比布駅
↓カップリング:定山渓
↑カップリング:蜃気楼
↓カップリング:京都雪みれん
↓カップリング:僕たちの世界
↓カップリング:あなたにメリークリスマス
♪水に咲く花・支笏湖へをキャンペーン先で買うと特典として
直筆サイン色紙とでっかい(A3)ポスター(全3種)がもらえます!
最新アルバム
歌謡紀行17~水に咲く花・支笏湖へ
大絶賛発売中!
1.水に咲く花・支笏湖へ (北海道)
2.夢色トレイン(北海道)
3.小樽運河(北海道・都はるみさんの歌のカバー)
4.越後水原(新潟県)
5.燕三条 雨が降る(新潟県)
6.輪島朝市(石川県)
7.雨晴海岸(富山県)
8.なみだ恋(東京・八代亜紀さんの歌のカバー)
9.ふりむけばヨコハマ(神奈川県・マルシアさんの歌のカバー)
10.伊勢めぐり(三重県)
11.多度津 みなと町(香川県)
12.鳥取砂丘(鳥取県)
13.長崎の夜はむらさき(長崎県・瀬川瑛子さんの歌のカバー)
14.ひとり薩摩路(鹿児島県)
“歌で旅するアルバム" をコンセプトにした
歌謡紀行シリーズの17作目が完成
15作品連続初登場ベスト10入りしたシングル「水に咲く花・支笏湖へ」を収録した水森かおりの最新アルバム「歌謡紀行17」が発売決定。
「越後水原」「鳥取砂丘」等のヒット曲、このアルバムでしか聞けない
オリジナル曲4曲、昭和の名曲4曲を収録し、全14曲で構成。
水森かおりの曲を聴きながら
一緒に旅気分を満喫できる珠玉の1枚です。
初回限定盤には♪水に咲く花・支笏湖への
プロモーションビデオDVD付き!
↓ダイジェスト版出たー!
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
俺の好きな歌。
ジャパハリネット 哀愁交差点
☆2004年の歌。
☆歌詞は→ここをクリック!
人間模様 哀愁交差点
その真ん中で俺はやれるか
俺は俺で在り続けるか
そして夢を叶えるか