・・・しんどかった昨日。笑 | 情熱の薔薇☆かおたんな日々

情熱の薔薇☆かおたんな日々

「かおりと夢見てかおりと生きる!」

↑嫁たん♡水森かおり嬢の昨日なブログ♡

 

↓かおりブログより♡

 

それにしても、民謡ガールズ・まつりちゃん。大きくなってたなぁ♡

 

背も多分、ヒール脱いだら同じくらいじゃないかな?

 

こないだのかこちゃんもだけど、みんなどんどん大人びちゃって♪

 

私を置いてかないで~ 笑。

 

 

・・・この笑いのセンス最高。笑

 

すっげーセリフ出た。出た。笑

 

・・・心の叫びであろう。笑

 

↑置いてかれる置いてかれるかおり。笑

愛!

「かおたんは俺に薔薇!」

 

 

まぁ・・・ね。まぁ・・・

 

一年に一度だもの。まぁね。まぁ・・・

 

あ、あ、何のことかって??

 

昨日がベリベリしんどかったって話。昨日なブログが。笑

 

まぁ・・・ね。

 

ネットニュースとそこに出てる写真

かっぱらっただけにすぎんのすけど。

 

いやいやいやそれがもうもう大変で。

 

簡単には盗めないニュース、写真あって。

 

盗み漏れ 笑 はねーか・・・それ気になる気になる。笑

 

隅々まで探して探してほじくって。笑

 

ま、このさ。

 

 

かおり!歌の舞台を行く!

 

 

てな具合なお披露目イベントん時以外こんな苦しむこたねーんで。

 

ん。

 

この苦しみも俺の楽しみなのね。

 

 

・・・ならいーじゃん。笑

 

 

いや~しんどかったしんどかった。笑

 

で、その成果が↓これ。

 

アクセス数はそんな高くないすけどスゴイ数字出た!

 

 

最近アメブロのアクセス解析がいろいろいろ変わってさ。

 

一番の変化は一分おきとかで

ブログへのアクセス数が知れるようになったこと。

 

あ、あ、アクセス数ってのは我がブログを

誰かが見てくれた数のことな。

 

で、それが一分おきにとかでわかるようになったと。

 

で、今回の変更でアメブロやってる方全員て思うんすけど

アクセス数かぁなり減ったのな。

 

変更前日までと変更後でめっちゃアクセス数減ったもの。

 

だからこう・・・より実数で表示されるようになったのかな。

 

よくわからんすけど。

 

で、で、昨日の俺の頑張りにて上の数字が出た、と。

 

 

俺、生意気にもアクセス数気にしてます。

 

腐れブログのくせにね。笑

 

 

 

 

以下昨日の続き。すなわち大泥棒。笑

 

支笏湖小児童とヒメマス稚魚放流 演歌歌手・水森かおりさん

北海道新聞

05/18 05:00

 

千歳市初の観光大使で支笏湖を舞台にした新曲「水に咲く花・支笏湖へ」を発売した演歌歌手の水森かおりさん(44)が17日、市内の支笏湖を訪れ、支笏湖小児童とヒメマスの稚魚放流を行った。

 

「ご当地ソングの女王」として知られる水森さんは、今回の新曲が縁で千歳市の観光大使に就任。

 

大使としての初仕事で、児童6人とヒメマスの稚魚約千匹を湖に放した後、市内の道の駅で新曲を披露した。

 

支笏湖は環境省の水質測定で10年連続日本一を達成しており、「歌を通じて湖の美しさを全国に届けたい」と意気込みを語った水森さん。支笏湖のような澄み切った透明感のある歌声で千歳をPRする。

 

笏湖小児童とヒメマスの稚魚放流を行う水森かおりさん

 

「水に咲く花・支笏湖へ」初披露

水森かおりさん、新曲で観衆魅了

 

苫小牧民報

2018/5/18配信

 

「水に咲く花・支笏湖へ」を発表した歌手の水森かおりさんが17日、道の駅サーモンパーク千歳で発売記念イベントを開催し、千歳で初めて熱唱した。

 

千歳市観光PR大使の第1号認定を受けた「ご当地ソングの女王」の新曲お披露目には市内外のファンら600人以上が詰め掛けて熱気を帯びた。水森さんは美しく張りのある歌声で聴衆を魅了した。

昨年末まで15回連続でNHK紅白歌合戦に出場した水森さん。ファンの盛大な拍手を浴びながら、新緑を思わせる薄い緑色のドレス姿で登場した。

 

「こんなにたくさんのお客さんの前で歌わせていただきうれしいです」と、大ヒット曲「鳥取砂丘」や「釧路湿原」「早鞆(はやとも)ノ瀬戸」を熱唱。

 

新曲と絡めて「氷点下14度の中、今年1月にミュージックビデオの撮影を(肩の出た)このドレスで行いました」など、ユーモアを交えたトークで会場を和ませた。

イベント途中、登壇した横田隆一副市長は「全国に千歳と支笏湖を発信するチャンス。新曲を全力で後押しします」。

 

市内の企業・団体でつくる後援組織「水森かおり『水に咲く花・支笏湖へ』を応援する千歳市民の会」発起人の一人である滝沢順久千歳観光連盟会長も「今年の紅白歌合戦はこの曲でトリを務めてもらいたい」とエールを送った。

締めくくりの曲は3月に発表した「支笏湖へ」の歌。女性の切ない恋心を情感たっぷりに、艶のある声で歌い上げた水森さんに万雷の拍手が送られた。

 

市内に住むファンの女性(70)は「とても良かった。ざっくばらんで親しみやすい人柄の水森さんが好き。声の感じもいいですね」と興奮の面持ちだった。

イベント登場に先立つ正午すぎ、水森さんは、新曲で表現されている支笏湖を訪問。

 

湖畔で支笏湖小児童6人と一緒にヒメマス稚魚を放流するセレモニーにも臨んだ。湖の印象を「水がとてもきれいで景色も美しい。行きたいと思ってもらえるようPRしたい」と話していた。

 

 

後援組織「水森かおり

『水に咲く花・支笏湖へ』を

応援する千歳市民の会」

 

誕生す!

 

わお!すっげ!すっげ!すっげーのできたー!!!!!

 

 

「これはすごい!」

 

 

おしまい

 

 

愛!

「俺の愛愛愛愛愛コレクションより♡」

支笏湖小の子供たちとヒメマスの稚魚を放流=同午後0時40分ごろ、支笏湖畔

千歳で初めて「水に咲く花・支笏湖へ」を熱唱=17日午後4時すぎ、道の駅サーモンパーク千歳

 

↑↓北海道のテレビ♡イチオシの金曜日メンバーと♡

 

 

ここにもかおたん記事!→ここをクリック!

写真をビッグサイズで拝めます!「イエイ!」

 

 

☆今日も目一杯で書きました。

おかしな箇所あれば目をつむりたまえ。笑

 

コメントもろた皆さんへ。

 

「夜勤地獄故 笑 コメ返できずすんません!」

 

 

♡かおたんテレビ♡

本日大放送!

2018/05/19 21:30~22:00

「水森かおりのさがせ!全国うた自慢」チャンネル銀河

明日大放送!

2018/05/20 19:30~21:00

「新・BS日本のうた」BSプレミアム

 

↑ちょっと前に北海道は稚内で収録した分を放送♡

 

 

新曲♪水に咲く花・支笏湖へ、大好評大好調発売中!
 
祝!絶好調!
大使大任命!

出た!

水に咲く花・支笏湖へ

作詩:伊藤薫

作曲:弦哲也

編曲前田俊明

 

いっそ憎んで嫌われて

ひどい別れのほうがいい

ひとり旅です支笏湖へ

愛が消えても生きて行く

広いこの世の片隅で

夢のかけらを抱きしめて

出た!