また休みが巡ってきたぞ。「イエーイ!」
清々しいね。勤労の後の休みってのは。
働かねーとかおりとエ○いことできねーから。
↑狂ってますね。ええ。笑
俺にふんだに銭があればなぁ。
かおりかおりで暮らせるのに。「あ~あ~あ」笑
で、大ダチ♡レイノルドリキさんからもろた
厚木名産の豚漬
さっき食ったのな。
御飯に合う合う合う合う!「イエーイ!」
で、ここで考える訳だ。
何故何故こんな数千円は軽くするであろうプレゼントを俺に??
しかも1回や2回じゃねえ。笑
考えてもわからねー訳だ。
だって俺は腐ってるもの。笑
「リキさん、俺はあなたに何かプラスですか??」笑笑
↓箱の口を止めるシールに豚さんのイラスト・・・物悲しいぜ。笑
俺にとって豚漬=豚の味噌漬は家族の味。
俺が小三頃だったかな。よく食卓に出たんだ。
家族みんなで食卓囲んで。
そこにある他愛もない話こそがしあわせだった。
浜風と潮の匂いに包まれて俺は佐賀唐津でおっきくなった。
あの頃の味、あの頃の味・・・この味が俺をあの頃に連れてってくれる。
リキ兄やん、いつも愛愛愛愛愛がと♡
おしまい
「さあ!さあさあさあさあ!」
今度のこの3連休で俺俺俺俺
メモコンの感想・構成&歌唱曲編
を仕上げます。
⑭・・・これでファイナル!
そしてこれこそが俺が今回一番書きたかったこと。
それをそのとっときのネタをここにきてまだ貯めてましたとってました。
「是非見てくれよな!」
・・・俺が「見てくれ!」てな言葉吐くのほんっと珍しいこと。
何がどんなネタが待ち受けているというのか!
「乞うご期待!」
↑・・・だんだんプレッシャー感じてきた俺。笑
自分ででっかい言葉吐いて何を今更。笑
☆検索ワード→水森かおり