メモリアルコンサート2017in東京中野の感想・構成&歌唱曲編その③ | 情熱の薔薇☆かおたんな日々

情熱の薔薇☆かおたんな日々

「かおりと夢見てかおりと生きる!」

まだまだ♪東尋坊を語ってたい。

 

んが!それでは前に進まねえ。笑

 

次、♪松島紀行。

 

確か♪松島紀行歌ってからMC(かおりちゃんのおしゃべり)て

流れだったと思う。

 

おしゃべりの内容はまた別の編で改めて書きます。

 

かおりちゃん、この日に合わせて声と気持ち上げてきたなって。

 

♪東尋坊と♪松島紀行聴いて思った。

 

 

DVDになる以上下手なことはできない。

 

 

それ以上に誕生日のこの日に全国から晴れの日の水森かおりを求めて駆けつけてくださる皆様にここ聖地中野で生半可なステージは見せられない。

 

意地、気合、そして何者をも包み込む優しさあたたかさ・・・

この日のかおりは

 

 

 

 

かおり200%!

(当社調べ!)

 

 

 

 

みんなの心が惹きつけられてく・・・たった2曲で。

 

生粋のエンターテイナー水森かおりに

もっとでっかい場所で歌わせてやりたい。

 

♪松島紀行は俺、もっと後で聴きたい。

 

ま、みんながみんないろんな思いあるとは思うけど。

どの歌をどこで歌ってほしいはいろいろあると思うけど。

 

曲と曲のつながりってのも重要で。

 

♪東尋坊からの松島紀行・・・硬派な歌から柔らかい歌へ。

 

これはこれでいいんだろうけど

♪松島紀行で泣きたい俺としては、・・・な。

 

もっと後で・・・て思う訳だ。

 

遠い日遠い日・・・あの日、2011年佐賀は白石(しろいし)で。

 

 

歌うことしかできない。歌で誰かの背を押したい。

 

 

涙で奏でた♪松島紀行。

 

いつの日も。いつの日も想い出になってく。

 

ほら、それは今日だって。ほら。

 

 

好きがでっかくなっていく。

 

 

松島紀行

 

潮の満干(みちひき)男と女

夢がどこかですれ違う

あなたと買った鉢植えは

枯れずに花が咲きますか

ひとり松島思い出乗せて

島から島へと船が行く

 

 

続いて♪庄内平野 風の中の歌唱。

 

印象的なイントロ、他と一線を画す歌詩。

 

最近この歌にハマってる。

 

 

風が燃えてる庄内平野・・・

 

 

完成度高いな。改めて聴くと。

 

作詩の旦野いづみ先生、かおりに新しい風吹かせてくれた。

 

 

↓CD発売前に歌唱。テレビ初歌唱映像。

 

 

今年もここで誕生日をむかえられた。

 

目の前には笑顔の花・花・花。

 

 

歌いたいとステージに立ちありがとうって笑顔の花。

 

 

ペンライト、うちわ、横断幕、・・・

夢にまで見たしあわせの光景しあわせの海。

 

目の前に広がる光景、このステージに立ちたいと

ずっと歌を追っていた。

 

笑顔に救われ笑顔に勇気づけられずっと走ってきた。

 

生き様が見える水森かおりのその表情一挙手一投足に

我を忘れて俺、夢中でのぼせてた。

 

かおりの顔がほころんで。

俺らの顔もほころんで。

 

 

心通うステージに会場内はしあわせの匂いで溢れてた。

 

 

続く

 

 

追記

 

書き足りないんですけど。笑

 

 

☆検索ワード→水森かおり

 

 

メモリアルコンサート2017のセトリ(歌唱曲)

 

(大ダチ♡くまのこぞー兄やんのブログを参考にしました)

 

♪東尋坊

 

♪松島紀行

♪庄内平野 風の中

♪熊野古道

 

♪知床旅情

♪コモエスタ赤坂

♪湯西川(新曲)

♪比叡おろし(新曲)

♪みだれ髪

 

♪潮来水郷(新曲)

♪泣きぬれてひとり旅

 

(♪潮来、♪泣きぬれてはCD音源)

 

♪ふるさとほっこり村

♪ふるさと日和

♪私が生まれて育ったところ

♪街の灯り

♪夕焼け雲

♪帰ってこいよ

 

♪ヤングマン

♪お嫁サンバ

 

♪望郷夢うた(新曲)

(歌の終わりに唱歌の♪ふるさとをみんなで大合唱!)

 

♪おしろい花

♪五能線

♪島根恋旅

♪釧路湿原

♪鳥取砂丘

 

♪早鞆ノ瀬戸

♪倖せに寄り添って

 

♪越後水原(真・紅白再現バージョン!)

 

 

全26曲歌唱+2曲CD音源

以上がメモリアルコンサート2017のセトリです。

 

☆DVDの発売あります!

 

かおりちゃんの目の前に

レールカメラ・クレーンカメラありました!

 

「イエイ!最強嬉しいぜ!」

 

↓10月1日、大阪駅にて♡

この日の詳細は→ここをクリック!

歌の手帖ブログにかおり♡→ここをクリック!