本日大放送!
21:00~
徳光和夫の名曲日本 BSジャパン
↓ここから本文♡
長文警報発令!
♡かおたん記事のコピペ♡
やりまーす♡
新曲♪越後水原の舞台は越後・瓢湖!(ひょうこ!)
すっげ綺麗!なんかこぅ・・・切ない歌に似合う雰囲気ある~♡
あ、白鳥がいっぱい来るらしい!
☆詳しくはここをクリック!
地図さっき調べた!
行ってみてーなぁ。瓢湖。行ってみてー。
☆瓢湖!ここをクリック!
ユーチューブ動画もあるぞ!
ゴチで現場向かってる俺がえっらそに生意気言うのも
どうかと思うけど。笑
自費で行って言いなさいよって話すけど。笑
「ゴチは俺の誇りだ!」
・・・なんも言えねえ。笑
かおたんの歌は現地行くと
グッッ!
とこっち迫ってくるからなぁ。
さらにますますます俺に響くっつーか。
瓢湖。行きてーなぁ。
あ、あ、新曲♪越後水原は3月29日に大大大大大発売!
ジャケット写真とカップリング(B面)違いの2種類で大大大大大登場!
作詩!伊藤薫先生!
作曲!弦哲也先生!
だ!
あ、あ、編曲の先生は今のところ未定です。
おしまい
☆昨日な
かおたん公開レコーディングの巻♡
ここに詳しく載ってるよん♡
ここをクリック!
追記
こういう
知る人ぞ知る
場所を唄うかおたんが俺好き。
かおたんの歌でそこが有名になる、そんな感じが!
「今回は俺!大大大大大嬉しいぞ!」
愛!
瓢湖!

水森かおりは志村けん流!?「白鳥のかぶりもので…」
スポニチアネックス 2月10日(水)7時1分配信
演歌歌手の水森かおり(42)が9日、都内で
新曲「越後水原(すいばら)」(3月29日発売)
の公開レコーディングを行った。
「ご当地ソングの女王」が初めてシングル曲で新潟県を歌う。
県北東部の水原町には白鳥で知られる瓢(ひょう)湖があり、
飛び去る白鳥に悲恋を込めた。
「昨年末のNHK紅白歌合戦の衣装は不死鳥でしたが、
今年は白鳥。志村けんさんが(ギャグで)着用するような
白鳥のかぶりもので歌ってみようかな~」
とジョーク交じりに意気込んだ。



氷見の旅~京都女舞い~北夜行
水森かおり、新曲「越後水原」公開レコーディング
紅白衣装は白鳥?
2016年2月9日16時17分
スポーツ報知
歌手の水森かおり(42)が9日、都内で
新曲「越後水原(すいばら)」(3月29日発売)
の公開レコーディングを行った。
デビュー21年目、シングル17枚目のご当地ソングは、
毎年6000羽以上の白鳥が飛来する新潟県阿賀野市の
瓢湖(ひょうこ)が舞台で「切なすぎるくらい切ない」女心を歌う。
NHK紅白歌合戦では毎年、巨大衣装が注目されるが
「白鳥の衣装? 志村けんさんが付けるやつ!いいですね。
白いタイツはいて…」とノリノリ。
タレントの志村けん(65)がコントで着る、
股間から白鳥の首が伸びるバレリーナの衣装に
「事務所のOKが出れば」
と地方キャンペーンなどでの着用に前向きだった。
バレンタインデーの14日は仕事がオフだが
「ウキウキする要素は全くない」と苦笑い。
男性にチョコを渡す予定もなく
「(家で)寝かせてください…」
と笑いを誘った。
愛!


水森かおり、白鳥パンツ着用を希望
02.09 18:00 tv asahi
“ご当地ソングの女王”と呼ばれる演歌歌手の水森かおり(42)が
9日、都内で
3月29日発売の新曲「越後水原(すいばら)」
の公開レコーディングを行った。
白鳥の飛来地として知られる新潟県の水原が舞台。
「新潟県はアルバム収録曲では歌わせて頂いたことがありますが、
シングルでは初。今年は上越新幹線に何度も乗ると思う」
とキャンペーンにも意欲。
志村けんがコントで着用している“白鳥パンツ”にも興味を示し、
「スワンボートに乗るよりそっちがいいですね!
事務所的にOKだったら、白タイツをはいてやりたい。
プロモーションビデオでやるしかないですね」
と乗り気だった。
同曲では恋に破れた女の一人旅を表現。
歌うにあたって活きた過去の恋愛の思い出は
「全く無いですね」と即答。
バレンタインデーは珍しく仕事の予定がないというが、
「自分の中でウキウキする要素がまったく無い日。
家にいれば義理チョコも渡さなくていいし」
と引きこもることを宣言した。

ダンスはうまく踊れない



水森かおり、バレンタイン前に「ウキウキ要素ない」
[2016年2月9日12時46分]日刊スポーツ
演歌歌手水森かおり(42)が9日、
東京・文京区のキング関口台スタジオで、
新曲「越後水原(すいばら)」(3月29日発売)
の公開レコーディングを行った。
デビュー21年目の初体験。
「緊張する」「どこを見て良いのか分からない」
と戸惑いながら、無事にやりきった。
ここ数年は恋に破れながらも、
笑顔で前向きに生きる女性の世界観を歌ってきた。
「でも、今回は『東尋坊』みたいに切ない心を歌っている」
と歌唱中は“トレードマーク”の笑顔を封印した。
詞の世界観は悲恋だ。
歌唱に際し、実体験が生きているか質問されると
「まったくないですね」とキッパリ。
もうじきバレンタインデーだが、恋人にチョコを作るかときかれると、
「その日は休みだけど…。寝かせてください」。
学生時代はバレンタインデーやクリスマスは
一大イベントだったが、現在は
「ウキウキする要素が全くない」。
歌が恋人状態だという。
新潟を舞台にした曲は、これまでに
アルバムで2曲歌唱し今回が3曲目。
新潟出身の演歌歌手といえば、大先輩の小林幸子が有名だ。
その話題を振られると
「キチンと…。一生懸命に歌わせていただきます」とだけ、
言葉少なに答えた。
歌唱やプロモーションビデオの衣装には、かつて
ザ・ドリフターズが身にまとったような白鳥の案も浮上している。
「白いタイツで、志村けんさんみたいに、
腰に白鳥を付けて。いいですね」
とすっかり乗り気だった。
☆↓耳!耳!おみみ!
おみみィィィィィ!!!!!
耳フェチな俺は!
耳フェチな俺は!
耳フェチな俺は!
ふおおおおお!
「ペロ・・・」
↑・・・だめだこりゃ。笑
推し方の方向が俺俺俺俺完全迷走。それな。笑


水森かおり、志村けん「白鳥の湖」のバレリーナ衣装に興味津々
2016.2.9 13:41 サンスポ
“ご当地ソングの女王”の異名を持つ歌手、水森かおり(42)が9日、
新曲「越後水原(すいばら)」(3月29日発売)
の公開レコーディングを東京都内で行った。
シングルとしては通算17枚目となるご当地ソングで、
今回は白鳥の飛来地として有名な瓢湖(ひょうこ)がある
新潟・阿賀野市水原地区が舞台。
自身初となる公開レコーディングでは、
恋に破れた切ない女心を熱唱。
報道陣からプロモーション展開について
「白鳥といえば志村けんさんが有名ですが」と水を向けられると
「あれつけて歌いましょうか! 白鳥の湖の…」と賛同。
タレント、志村けん(65)が「白鳥の湖」のコントで着用する
バレリーナの衣装に興味津々だった。
14日のバレンタインデーはオフだが
「どこにも行く予定はないし、ウキウキする要素はありませんね」
とトーンダウン。
「スタッフさんにチョコを作っては?」との質問に
「14日は寝ていていいですか?」
と“ぶっちゃけトーク”で笑いを誘った。



水森かおり、バレンタインデーはノープラン
2016年2月9日 13:05 日テレニュース24
演歌歌手の水森かおりが9日、
新曲「越後水原(すいばら)」(3月29日発売)
の公開レコーディングを都内で。
バレンタインデーはオフ予定だが
「どこもまったく行くところがございません」と苦笑い。
演歌歌手の水森かおり(42)が9日、都内で
新曲「越後水原(すいばら)」(3月29日発売)
の公開レコーディングを行った。
白鳥の飛来地として知られる新潟・阿賀野市の瓢湖を舞台に、
恋に破れた女のひとり旅を描いた切ないナンバー。
「ここ数年、笑顔で前に向かっていく、前向きな女性の歌が
多かったけど、今回は切なすぎる歌ですね。
『東尋坊』『鳥取砂丘』のように、歌手として大きな転機となった
作品の世界感に戻った感じ。たくさんの人に届くように頑張ります」
と力強く語った。
取材陣を前にした公開レコーディングは、
デビュー21年目にして初めて。
無事済んだ後に、「緊張しました」と安堵の表情を浮かべた。
今月11日は名古屋、13日は大阪で
「長良グループ 演歌まつり2016」
に出演するが、バレンタインデーの14日の仕事はオフ。
「どこもまったく行くところがございません。
(家で)寝かせてください」
と休息日にあてる予定。
「自分の中にウキウキする要素がまったくない日ですね。
学生のころはクリスマスとかバレンタインデーは
一大イベントのような気がしてましたけど」
と、女子力が目減りしている現実に苦笑いを浮かべた。
所属事務所の後輩で演歌歌手の岩佐美咲(21)の最近の行動に、
女子力の違いを見せつけられたという。
演歌まつりのリハサールに、
岩佐は手作りクッキーを差し入れたという。
あらゆるタイプの女心を歌ってきた水森だが、
自らに足らないものをその瞬間に実感。
「うわ~、女子力高いなって感動しました。見習わなくちゃなって」
と、後輩を鏡にすることを笑いながら語った。


大和路の恋
水森かおり、次の紅白は白鳥衣装?
2016年2月9日 デイリースポーツ
「ご当地ソングの女王」こと歌手の水森かおり(42)が
3月29日に発売する新曲が、
新潟県を舞台とする「越後水原」
に決まり9日、都内で公開レコーディングを行った。
歌詞は同県阿賀野市にある白鳥の飛来地・瓢湖(ひょうこ)を
主人公が訪れるストーリー。
昨年の紅白歌合戦で火の鳥の豪華衣装を披露した水森だが、
「曲の舞台の瓢湖は、白鳥が集まる場所」
と、今年は白鳥で自ら飛び立つ衣装での出場に意欲をみせた。
新潟は、紅白での衣装対決で話題となった小林幸子(62)の出身地。
ネットで“中ボス”と呼ばれた水森が“ラスボス”の故郷に
乗り込む格好となるが、
「きちんと(あいさつして)一生懸命歌わせていただきます」
と誓っていた。
また、まもなくバレンタインデーだが
「当日は仕事もオフ。でもまったく行くところはございません」と。
最近は
「自分の中でウキウキするようなこともない」
と恋愛事情を明かしていた。
愛!
いよいよ!
いよいよ!
いよいよ!
明日大大大大大開催!

2016/02/11
「長良グループ 演歌まつり2016」開催決定!!
《名古屋》愛知県芸術劇場
【出演者】山川豊・田川寿美・水森かおり・氷川きよし・
藤野とし恵・椎名佐千子・市川由紀乃・岩佐美咲(AKB48)・はやぶさ
【司会】西寄ひがし
⇒詳細はコチラ
【1部】
11:00開演
【2部】
15:30開演
2016/02/13
「長良グループ 演歌まつり2016」開催決定!!
《大阪》大阪 フェスティバルホール
【出演者】山川豊・田川寿美・水森かおり・氷川きよし・
藤野とし恵・椎名佐千子・市川由紀乃・はやぶさ
【司会】西寄ひがし
⇒詳細はコチラ
【1部】
11:00開演
【2部】
15:30開演
2016/02/21
「長良グループ 演歌まつり2016」開催決定!!
☆テレビ収録あり!
《東京》東京国際フォーラム ホールA
【出演者】山川豊・田川寿美・水森かおり・氷川きよし・
藤野とし恵・椎名佐千子・市川由紀乃・岩佐美咲(AKB48)・はやぶさ
【司会】西寄ひがし
⇒詳細はコチラ
【1部】
11:00開演
【2部】
15:30開演




白いパラソル 忘れていいの
☆前川清さんと♡

昇仙峡 愛!
この前のBS日本のうたin長野上田市かおたん♡

↓中西りえちゃんと♡
(りえちゃんのブログに掲載♡)

↓「嫁すぎる!ああぁあぁ!」
(*´д`*)ハァハァ♡♡♡
(*´д`*)ハァハァ♡♡♡
(*´д`*)ハァハァ♡♡♡
押忍!俺キモいっす!笑

虹の向こうに明日がある 『六文銭の赤備え!我!日の本一の兵(つわもの)ぞ!』
「出たーーーーー!かおたんな真田信繁!(真田幸村!)」
・・・雰囲気あるなぁ。笑 何やらしてもこなすな。かおたん。笑
早くも今年の
おもろかったで賞
な写真の大賞候補出たね。出た。笑笑

★かおりNews 348★
【歌謡チャリティーコンサート出演のお知らせ】
[開催日]4月15日(金)
[開場]18:00
[開演]19:00
[終演予定]21:00
[会場]
神奈川県・相模女子大学グリーンホール 大ホール
(小田急小田原線・江ノ島線「相模大野」駅北口より徒歩4分)
[出演者]五木ひろし、長山洋子、水森かおり、山内惠介 ほか
[料金]S席¥7,000 A席¥5,000 B席¥3,000(全席指定・税込)
[一般発売]2月15日(月)10:00より開始
《チケットMove》
※車椅子席扱いあり(窓口・電話のみS席)
■電話予約 042-742-9999(10:00~19:00)
■インターネット・携帯受付 http://move-ticket.pia.jp/
※毎週火曜・水曜の2:30~5:30はシステムメンテナンスのため休止
■チケットMove(窓口販売)(10:00~19:00)
相模女子大学グリーンホール、杜のホールはしもと、
相模原市民会館の各チケット窓口でお買い求めいただけます。
(※休館日を除く)
《チケットぴあ》
■電話予約 0570-02-9999(Pコード 289-244)
※24時間対応/音声自動応答
■インターネット・携帯受付 http://pia.jp/t/
■チケットぴあ、サークルK・サンクス、セブンイレブン(店頭販売)
※毎週火曜・水曜の2:30~5:30はシステムメンテナンスのため休止
《ローソンチケット》
■電話予約 0570-084-003(Lコード 70392)
※24時間対応/音声自動応答
■インターネット・携帯受付 http://l-tike.com/
■ローソン、ミニストップLoppi(店頭販売)
《イープラス》
■インターネット・携帯受付 http://eplus.jp/
■ファミリーマート(店頭販売)
〈お問合せ先〉03-5777-8600 (8:00~22:00無休)
※ファンクラブでの申込受付はありません。
チケットをご希望の方は一般発売をご利用ください。
[テレビ放送]
●5月3日(火・祝)
19:30~20:43
NHK総合
「歌謡チャリティーコンサート」
★かおりNews 349★
☆★☆水森かおり新グッズ発売情報☆★☆
2月11日(木・祝)愛知県芸術劇場
長良グループ演歌まつり2016にて販売開始!
●トートバッグ(黒)
¥1,800(税込)
御馴染みのロゴがシックにデザインされたトートバッグが登場です!
コンサート応援グッズを入れても、
普段のお買い物やお出かけに使っても良いですね。
A4サイズがすっぽり入る、使い勝手の良いサイズです♪
[サイズ]縦370mm 横360mm マチ110mm

※通信販売は行っておりませんので、
コンサート会場にてお買い求めください。
※商品の価格・発売日・仕様等は
予告無く変更されることがございます。
※在庫は豊富にご用意しておりますが、
万が一売り切れの場合はご了承ください。
俺の好きな歌!今日はこれ!
シャ乱Q 空を見なよ
(1995年の歌)