かおたん今日東京!明日広島!そして大阪へ! | 情熱の薔薇☆かおたんな日々

情熱の薔薇☆かおたんな日々

「かおりと夢見てかおりと生きる!」

特報!

昨日かおたんマザー牧場で

バンジージャンプ!

うっそ!

(;゚Д゚)!

うっそ!
マジで!??

詳細は


水森かおり バンジー


で検索を!



☆☆☆



俺の好きな歌!今日はこれ!

smile 明日の行方

(1995年の歌)



俺コメは愛なコメ!

↓載りません!笑
↓掲載却下!笑

46. メチャキャワ!

「あー!牛になりてえ!
なりてえよかおりちゃん!」


さあさあ今日も通常運転な俺が
やってまいりました。笑


すりすり・・・

か『やだ♡この牛さんエッチぃよ♡』

ハァハァ♡
ハァハァ♡
(*´д`*)ハァハァ♡

すみません妄想が過ぎました。笑


楽しいことを楽しいと。
嬉しいことを嬉しいと。

少女の頃と同じ心で今を駆け抜ける俺のかおり。

心に時間の垢がついていない。
すっげ。かおたんすっげ。

歌は心。
歌は心。

かおりの清らかな心の泉から
かおりの澄み渡る歌はやってくる。

新たなことに挑戦していきたいと。

ぜぇんぶひっくるめて俺はかおりが大好きだ!


追伸1

大阪まであと2日。
今日は東京でまごころコンサートだよね。

今日も!
明日も!
大阪も!

かおたん頑張れ!


追伸2

『出演できることが嬉しい』
『また出してもらえるように』

かおたん大好き!

かおたん一番
2015-10-22 03:24:24


・・・俺のスケベコメは放置の方向で。笑


かおたんテレビが今日は2つも!

本日大放送!
2015/10/22 12:00~12:30
「徹子の部屋」テレビ朝日系

本日大放送!
2015/10/22 19:58~21:48
「木曜8時のコンサート~名曲!にっぽんの歌~」2時間スペシャル
テレビ東京系

で。


愛!
かおたんと・・・♡♡♡

↑・・・と、なんだよ。笑



10月22日(木)
水森かおり(みずもり かおり)

巨大衣装も! コンサートの裏側に密着

“ご当地ソングの女王”の異名をもつ
大人気演歌歌手・水森かおりさんが登場。

先日行われたデビュー20年記念コンサートの裏側に
カメラが密着し、気合溢れる水森さんの一日を紹介する。

紅白で注目を浴びた巨大衣装も登場。
その思いがけない仕掛けに黒柳も興味津々。

また、サプライズで家族からビデオレターが届き、
改めて家族への感謝を口にする場面も。


うおお!俺が参戦した

水森かおり20周年記念メモリアルコンサート
in東京中野サンプラザ

の模様が映る!映る!映る!

んで!
んで!

当然ながらかおたんづくしの30分!

あっ!(*´д`*)ハァハァ♡なってきたぁ♡

↑・・・ほっとこう。笑

こぉれは楽しみ!


愛!
東尋坊
☆一昨日歌謡コンサートで歌唱。



そして夜は木8in岡山!

かおり会の色!それはオレンジ!

オレンジハッピは映るのか!
くまのこぞーが映ってたら嬉しいて言ってたオレンジハッピは如何に!

で。

くまのこぞー本体は流石に無理か!

くまのこぞー・・・この界隈で有名な人。笑←なんかウケた。笑

こっちも楽しみ!


で。


かおたん今日は東京。

東京で↓これ!

2015/10/22
第15回虹の架け橋まごころコンサート

【会場】

NHKホール
(JR山手線「原宿」駅・東京メトロ各線「明治神宮前」駅より徒歩10分)

【チケットは完売いたしました。ありがとうございました】

【開場】
17:30
【開演】
18:30

明治座チケットセンター
03-3666-6666


愛!



んでもって明日はこれ!↓広島でこれ!

ふるさと自慢うた自慢in広島に大出演!

福山市市制施行100周年記念/
福山市神辺文化会館開館20周年記念プレイベント

ゲスト:角川博、水森かおり、地元出演者の皆さん
司会:三好正人(NHKアナウンサー)

ラジオ第一で

12月12日(ふるさと自慢編)



12月19日(うた自慢編)

に大放送!


そして!


そして大阪へ!

↓遂にこれ!


2015/10/25
水森かおり20周年記念メモリアルコンサート~歌謡紀行~
in大阪 フェスティバルホール

S席¥7,000
A席¥6,000
(全席指定・税込)

【チケット完売しました。ありがとうございました。】

【開場】
14:00
【開演】
15:00

キョードーインフォメーション
0570-200-888


かおりの大活躍は俺にとって超強力滋養強壮剤。

かおりが俺の中にいて俺は素晴らしい日々を生きれてる。

紅白の足音聞こえてくるこの時期に俺の姫は
八面六臂の大大大大大活躍。


今を精一杯の水森かおりで駆け抜ける俺のかおり。

それは己のために。
それは支えてくれる全部のために。

己の歴史を今あなたは紡いでる。


「明日の力に俺はなる!」


そんな今です。


おしまい


愛!
かおたんと・・・♡♡♡

↑・・・だから
と、なんだよ。笑









青海島
☆歌謡紀行6に収録。 安芸の宮島
☆2009年歌唱。 松島紀行
☆2011年歌唱。