出発!の追伸。→「いってきま~~~す!!!!!」 | 情熱の薔薇☆かおたんな日々

情熱の薔薇☆かおたんな日々

「かおりと夢見てかおりと生きる!」

追伸1

去年は俺夜行バス泊も含めて4泊5日の姫な旅。
今年は俺ゴチでねー為 笑 1泊2日の強行日程。

その行動ルートを克明にここに記す!

「記してどぉなる!」

記すんだってば!笑


24日夜10時まで勤務朝6時頃な飛行機で一路羽田へ

会場到着は11時までを予定俺のかおたんときゃっきゃうふふ♡♡♡

俺どぉなる??笑 親衛隊の懇親会中野サンプラザ1泊

朝8時頃成田空港に向けて出発

11時半頃飛行機で一路佐賀へ夜10時から夜勤・・・

かおりとの二人旅は続く・・・


こんな故今回は時間に余裕ない故現地からの
リアルタイムブログ少ないと思う。

あ、あ、でもでもやれる限りのことやります故当日もここ見てな♡

行く人行けない人、愛のデカさに違いねえから!

俺はここ(会場)に集いしかおりloveな魂たちと
力ぁ1つにかおりをloveる!


愛!
↓へへ♡俺のかおりぃ♡


最北さん!最北さん!何故か俺もキーホルダーもろてもた!笑
ごめんごめん!愛がと♡


↓去年な中野サンプラザ!

↓俺装束!「いつまでも青いままで!」そうありたいと思ってる!

↓でっけ!でっけ!たっまんね!
↓↓俺の自慢な 笑写真たち。笑




↓俺!それはイチャラブできちゃう
かおりと近近(きんきん)な席!嗚呼!


↓俺のお嫁さん!♡♡♡♡♡!


かおたんがいっぱい!
1. 京都慕情
2. 京都から博多まで
3. 鳥取砂丘
4. 大田ブルース
5. 黄色いシャツ
6. 大和路の恋 
追伸2

俺的明日のメモリアルコンサートで聴きたいベスト5!

5位・・・鳥取砂丘

水森かおりが今を込める。

深遠なる砂丘の世界に今を込める。

今の水森かおりが唄い放つ♪砂丘の世界を俺、堪能します。



同率5位・・・大和路の恋

あの日俺に吹いた奈良の風。


この土地踏みしめて。
この土地踏みしめて。
今を生きる俺のこと、時が優しく抱きしめる。
そう、風があたたかい。

遥かな時に想いを馳せて。
聴くは♪大和路の恋、かおり歌。


あの日俺に吹いた奈良の風。

かおり歌、俺にあの日の風みたいく心地いい。
俺、かおりが「俺吹き抜ける」「通り過ぎてく」を満喫してきます。



4位・・・安芸の宮島

俺とかおりの出逢いの歌。


まぁくん・・・辛かったね。きっつかったね。
でもでも暗いとこばっかいちゃダメ!


一緒に歩こ♡生きよ♡ほら!ほらほらほら!


俺を暗闇で崖っぷちな世界から引っ張り出してくれたかおり。
その手・・・熱くてやさしくて。

かおりは俺の女神です。

・・・あ、あ、嫁で嫁でそでもって女神です。笑



3位・・・東尋坊

この歌がなければ今水森かおりはなかった



渾身の歌力を歌の器に溢れるほどぶっつける♪東尋坊。

打ち寄せる波に明日を誓う女道。

水森かおりの20年の集大成!俺の全部で掴みます。



2位・・・ひとり長良川

この歌のイントロだけで俺は涙こぼれる。

俺のかおりとのさよならの歌だったこの歌。


「俺のかおりじゃないけど俺のかおりだ!」


これでこそファンだろ!

いつまでもかおりといたい。

そんな願いを胸に俺は当日この歌に耳を澄ませます。



1位・・・花恋文

水森かおりは時を戻す。
それは人が





だった頃に。

切なくて。
痛くて。

それでもキラキラだった日々。
戻りたくても戻れないキラキラだった日々。

そのやさしくてやさしい歌声が聴き手をあの日に戻します。

水森かおりの一番近くにずっとあっていい。

それに相応しい歌。



☆去年は2003年に初めて出場した紅白の時
纏ったドレスをまた纏ったかおり。

それは初心に強く帰るって意味で。

今年はサプライズドレスあんのかな。あんのかな。

2003年の次の年次次の年の紅白ドレスとか出ねーかな。

楽しみ!


追伸3

この前のBS日本のうたのスペシャルステージでかおりちゃんは
キム・ヨンジャ先輩と大大大大大大大大大大先輩美空ひばり先輩の


♪川の流れのように


を唄われました。

俺、この歌そりゃもうすっげすっげ好きなのね。

で、この歌実に難しい。

唄い手の歌として聴き手に届くというかさ。

この歌は自分を消す・殺すことこそ一番大事。

それこそ川の流れのようにこう・・・
世に何が起きても川はただ流れる・・・

そんな感じこそこの歌には必要と思う。

俺がこの歌をひばりさんで聴くと


たかだか4分5分の歌なのに
その時が終わらない時


みたいく感じるのね。

こう・・・目を閉じれば今までの俺が浮かぶ・・・みたいな。
ずっとこう歌が俺にあり続ける鳴り続けるみたいな。

ひばりさん以外の方の歌唱では一度も俺
こうなったことありません。


それはただの歌(商品)


なのです。

ひばりさんのとは違うのです。


それはただの歌


なのです。

かおりちゃんが今この歌を唄う意味・・・俺は


これからの未来への決意表明


だと受け取りました。

自分色の水森かおりで歌道邁進してく。

そして自分が望む歌唄いになる!なってみせる!

その想いがその歌から見えました。

ファンとしての贔屓目でなく。
ファンとしての贔屓目でなく。

初めて聴くかおりが唄うレジェンド☆ひばり先輩の

♪川の流れのように


目を閉じるとそこにおぼろげながら・・・


かおりちゃん、俺はあなたと歩きたい!
あなたが魅せる歌で泣きたい!


どうかこれからも





を追求してあなた色な♪川の流れのようにを完成させてください。

歌唄い水森かおり・・・歌力と心の力磨いた磨いた20年。
そしてこれから・・・

心熱く優しく!

水森かおりと生きてれることが俺は嬉しい!

あなたがたどり着く歌道の究極、・・・俺楽しみです。


愛!
川の流れのように

☆俺の大ダチ♡レイノルドリキさんの動画を借りました♡
☆ヨンジャ先輩そーとーすっげぇな。

ああ 川の流れのように おだやかに
この身を まかせていたい
ああ 川の流れのように いつまでも
青いせせらぎを 聞きながら



さぁ~~~て!


俺の人生に絶望はねえ!


それは俺にかおりがいるから!
俺にあるのは希望だけだ!

それは俺にかおりがいるから!


じゃ・・・万感の思いと想いを込めて。
俺、行ってくる!

この胸に今、情熱の薔薇は・・・咲いているさ!
ほら!こんなにもかおりが好きだもの!

でわ。
でわ。
恒例のを1発。

かおり命!!!!!
かおりラブ!!!!!
じゃ、いってきま~~~す!!!!!