最上川と旧最上橋・左沢の街並みを眺めながら最上川の集い | まーのブログ 夢に向かって全力疾走

まーのブログ 夢に向かって全力疾走

旅・イベント・グルメ・祭り
秋田と山形県庄内を行ったり来たりしながら活動しております。カメラを片手にどこまでも、
よろしくお願いします。

ヨ〜エ サノマッガショ 

エンヤ コ ラ マーガセ

最上川舟唄発祥の地 大江町

大江町は、

6月の第4日曜日を最上川舟唄の日として

記念日を設定しました。

史跡 左沢楯山城址公園 (日本一公園)で

最上川舟唄のつどいが開催されました。


旧最上橋と左沢の街並み。



最上川舟唄保存会による舟唄踊りと正調最上川舟唄が披露され、

参加者全員で最上川舟唄を最上川や左沢の街並みに歌いました。



五百川峡谷と左沢河岸



左沢線が通っていきました。


酒田に行くと最上川舟唄の歌詞が


本唄 3番にある

あの女ためだがあの子のためだと

変わるとか

はじめて行った

日本一公園(史跡左沢楯山城址)は

素敵な場所だった。