きゅうり天王さん八雲神社へ | まーのブログ 夢に向かって全力疾走

まーのブログ 夢に向かって全力疾走

旅・イベント・グルメ・祭り
秋田と山形県庄内を行ったり来たりしながら活動しております。カメラを片手にどこまでも、
よろしくお願いします。

久しぶりに八雲神社へ


別名きゅうり天王さん


きゅうりを奉納し、それをご祈祷されたきゆうりいただくと1年間無病息災になると

いう行事があり、

例年7月中旬にきゅうり天王祭が行われている。


八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに

八重垣作る その八重垣を。


素戔嗚尊が人々の災いをなす八岐大蛇を退治して奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)を妃として迎える時に詠まれた歌。


素戔嗚尊と八岐大蛇といえば

潟上の天王グリーンランド(通称 天グリ)にもあるぞ。

あれ?ってなった自分。


それは、さておき。


晴れた日の酒田さんぽでした。




八雲神社 (酒田市)


酒田市御成町2-48

酒田駅から徒歩4分。