津軽藩47000石
弘前藩初代藩主 津軽為信公
文化センター前にて発見と
いうことでパチリ。
弘前城情報館(弘前公園)では、
弘前城築城から城の変遷を
プロジェクションマッピングで
見ることができたり、
津軽家の家紋 杏葉ぼたん
津軽牡丹紋は、牡丹の花を
中央に据え左右でそれぞれ7枚ずつ
葉を立ち上げて先端に2つの蕾を
描く。
陸奥弘前藩津軽氏の替紋ということで津軽牡丹と呼ばれる。藩祖の津軽為信が
近衛家の傍流を自称し、近衛家にさまざまな支援を行ったことから
近衛家との関係を深め杏葉牡丹を家紋と
することを許される。
歴史に出会う旅でした。