はじめて行った谷地どんがまつりはじめてきた河北町谷地どんがまつり河北谷地八幡宮の例大祭役場の前では、提灯屋台が並び町内を屋台囃子が巡回。お囃子が聞こえると思ったら駐車場へ帰る途中に屋台囃子が見ることができました。どんが餅ってなに?聞こえた話しによるとどんがとは地名のことらしい。はじめて食べたどんが餅。山形県のソウルフードどんどん焼き。山形のまつりに来たら食べよう〜赤くいろづいた紅葉が境内に民謡ショーをみたり、谷地八幡宮例大祭 谷地どんがまつり楽しかった〜。