神秘的に輝く丸池様と牛渡川 | まーのブログ 夢に向かって全力疾走

まーのブログ 夢に向かって全力疾走

旅・イベント・グルメ・祭り
秋田と山形県庄内を行ったり来たりしながら活動しております。カメラを片手にどこまでも、
よろしくお願いします。

エメラルドグリーンの神秘的な池

丸池様に行ってきました。


鳥海山の麓に位置する丸池様は、

県内唯一の湧水を水源をする池で

水中の倒木でさえもなかなか朽ちはてず 

龍のごとくひそんでいるそうです。


池のそばには、神社が

鳥海大物忌神社の境外末社にあたる

丸池神社。

古くから池そのものが御神体として

崇められてきました。



丸池様には、片目の魚が住むという

いい伝えがあります。

時は、平安時代にさかのぼり、

前9年の役で鎌倉権五郎景正が

敵に目を射抜かれ右目を負傷した際、

丸池様の水で目を洗ったところ、

池の水が真っ赤に染まったそうです。

そこから片目の魚が住むという言いつたえが生まれたそうです。


牛渡川には、バイガモの群生がし、

秋になると鮭が遡上。


駐車場から見える鳥海山。

綺麗〜


神秘的なエメラルドグリーンに輝く池、丸池様と牛渡川。

鳥海山を眺め、山形県庄内へ癒しの旅にきませんか?