アカシアのかおりにつつまれて〜 小坂アカシアまつり | まーのブログ 夢に向かって全力疾走

まーのブログ 夢に向かって全力疾走

旅・イベント・グルメ・祭り
秋田と山形県庄内を行ったり来たりしながら活動しております。カメラを片手にどこまでも、
よろしくお願いします。

小坂町アカシアまつりの

開催されている小坂中央公園へ

はじめて行った小坂町

町の花 アカシアの香りが明治100年通りには、広がる。









銅像が明治100年通りにはたくさん




明治の芝居小屋

康楽館


神崎りくくんの康楽宝船の

PVに出演してた場所にも

なってる。


小坂鉄道

小坂駅旧社屋

レールパーク



旧小坂鉄道の線路と

設備を利用してみて学び・体験できる

場所。


小坂鉱山事務所。

東洋一の小坂鉱山の

シンボルとして建設された場所。

はじめて行った明治100年通りアートな場所でした。

そしてアカシアまつり会場では、



ねぶた〜






陸上自衛隊の車両展示があったり、


秋田県警音楽隊の皆さんの

演奏があったり、


小坂町のかぶきんも

ステージに

かぶきん 康楽館が建てられた時に

生まれた歌舞伎の精霊。


お昼は、小坂町のソウルフード

かつラーメンを食べ・・・

はじめて行った小坂町を

満喫。


楽しかった〜。