山居倉庫
ここは、現在でも米の倉庫としても
使われているんだ。
山居倉庫の欅並木は、400年以上も続くと言う。
ここにもあかちゃん獅子がいるぞ・・・
庄内米そして庄内柿やら刈谷梨をはじめ
もちろん庄内浜でとれた海鮮も美味しい
バブ 2個入れはお土産かの〜。
大浜にある花王酒田工場で製造された
ものらしい。
山居倉庫 夢の倶楽ではじめてみた。
伝統工芸品 船箪笥の上に北前船が
夢の倶楽では、浪漫をたどる紅花展が12日から
開催され
紅餅をはじめ紅花で染められた織物が展示されていました。
伝統工芸品 本間光丘彫
私財を投じて庄内砂丘にクロマツ林の砂防林を
築いた本間家3代当主 本間光丘
その名を冠した光丘彫は、倒れたり伐採された
クロマツをお盆や茶托などに加工し、板の表面に
紋様を彫刻したもの。
山居倉庫 蔦の紅葉
帰りは、山居倉庫へ寄り道でした。