広小路バザールとあきた芸術劇場ミルハス | まーのブログ 夢に向かって全力疾走

まーのブログ 夢に向かって全力疾走

旅・イベント・グルメ・祭り
秋田と山形県庄内を行ったり来たりしながら活動しております。カメラを片手にどこまでも、
よろしくお願いします。

7月3日 

秋田市で開催されている広小路バザールへ

行ってきました。

秋田市の中心市街地広小路を歩行者天国し、

エリアなかいちにぎわい広場では、ライブプロジェクトinあきたが行われています。

なまはげ太鼓や、日本舞踊




インドネシア舞踊




盛岡さんさおどりなど多彩なジャンルで

舞台を盛り上げておりました。


噴水の周りでは、カヌー体験が・・・


あきた芸術劇場ミルハスでは、中ホールの

緞帳が公開されたり、



秋田銀行から寄贈され、竿燈や、千秋公園のツツジ、睡蓮が、描かれ 西陣織だそうです。



曲げわっぱや、華細工、川連漆器を組み合わせ

た総合案内所


秋田といえばババヘラアイス



広小路バザールでは、いろんなメーカーのアイス屋さんが、今回は、児玉冷菓をチョイスして

みました。


文化想像館には、

東海林太郎の銅像が


東海林太郎さんとは


明治31年秋田市県秋田市に生まれた歌手

だそうです。


河原月夜でデビューし、 赤城の子守唄 国境の町など 多くの名曲を歌われたそうです。


秋田文化想像館の中にある

センシューテラスでアイスコーヒーを買って休憩。テイクアウトのみ

それにしても、秋田は、暑かった。