庄内のイメージってどんだけ〜? | まーのブログ 夢に向かって全力疾走

まーのブログ 夢に向かって全力疾走

旅・イベント・グルメ・祭り
秋田と山形県庄内を行ったり来たりしながら活動しております。カメラを片手にどこまでも、
よろしくお願いします。


庄内は、3mの雪が降る?

新潟より秋田よりも庄内が雪多そう。

確かには山沿いは、降るかもしれません。


雪片付け大変だよ。


庄内には、大変な仕事しかない。

ラーメン食べるとこ教えられない。


長年、酒田市内に住んでたワタシは、その会話を聞いて唖然としました。

いったい山形県庄内ってどんなイメージなんだ。



市街地では、そんな雪みたことありません。

3m降ったとしたらそれは、山の麓の地域であって、市街地は、違います。

雪片付けは、大変、降ったことのない都会から

来たら大変なこともしれないけど、

雪には、雪の良さがあるんです。大変なことを

楽しみに変えればいいのだ。っていうより・・・

あっちこっちから聞こえてくるラーメン

山形県は、ラーメンの消費量日本一の街だけど、

ラーメンしかないわけでは、ないのである。

もちろん、庄内には、庄内浜の新鮮な美味しい

海鮮が、

そして、庄内平野で真心込めて育ったおこめが

お野菜が

仕事は、ネット環境があれば、リモートでワーケションで

コワーキングスペースも、両市にあります。

庄内空港があるので、都会へのアクセスも良好です。


①マイナスイメージだけしゃべってたら、書いてたら誰も来なくなるって言うの。

プラス面も見てあげてください。


マイナス面も、プラス面も受け止めて



それが、庄内の良さだということを伝える



② 自分たちだけで、ひとつのことを終わらせるんじゃなく、市民 企業 行政連携をとりながら進める。


③ そこにあるのがあたりまえだから気づかないこともあるんだろうけど

その地域の良さをわかってるのは、その地域に住んでる人。