明けましておめでとうございます。
コロナ禍でなかなか行けなかった青森へ
クリスマスに戻ることが出来ました。
久しぶりの青森を楽しんで一言やっぱり、ふるさとは、いいもんですね〜。
津軽は、言葉だけじゃなく、あったか〜い
人がたくさんいます。(笑)
酒田から飛び立った私は、
電車の中では、雪に驚き
わらっせでは、ねぶた囃子にじゃわめき
青森のめ〜郷土料理を食べる。
幼い頃の記憶が、蘇る自分。
私の中では、津軽せんべいは、ねぶた缶に入ってるイメージがあった
ねぶた缶に入ってるのはせんべいが入ってるんじゃなくて津軽飴だったんだって今更ながら気づく
自分。
そして幼い頃 おばさんから津軽せんべいは、飴を挟んで食べるのが、本当の食べ方と教えてもらった自分。
青森に住んでた頃の思い出がどこか漂ってくる。
全部今になっては懐かしい思い出なのである。
やっと青森へ行くことができた。
そして今から本当の一歩を歩むことができる。
これからもこの先もずっと・・・