大好きな青森へのメッセージ | まーのブログ 夢に向かって全力疾走

まーのブログ 夢に向かって全力疾走

旅・イベント・グルメ・祭り
秋田と山形県庄内を行ったり来たりしながら活動しております。カメラを片手にどこまでも、
よろしくお願いします。

素直な感想をかきつづける

だっていいものも、悪い

悪いものも、いいなんて、

私には、ねじ曲げたことなんて出来ないから。


コロナ禍によってライブ、 故郷への帰省 宴会みたいな飲食 カラオケ  旅行 祭りなどたくさんのものが大人も子供も規制されてきた。

そんななかで人々は、祭り?イベント

なんで今する必要があるのか なぜ人を集める?と口々に言い出す。

私の大好きな青森ねぶたもそうだった。私の知っている祭りは、私のなかでは、そんなイメージじゃなかったはず。そう信じて、どんなに反論しても、子供が我慢してるのに大人はなぜ我慢出来ないの?オンラインでやるのもだめ!

私には、悔しくて悲しくてなんでわかってもらえないんだろうって涙を流したときもあった。

オンラインでも、青森と繋がることができる

距離は、離れていても、コロナ禍でなかなか

青森に行けなくても、(青森に帰れなくても)ネットで繋がることでそしてオンラインイベントで会話できることで、コロナが終わるまで落ち着くまで旅行を我慢することができた。

そして、あれから私は、大好きなシードルやねぶたそして、オンラインイベントを通して今も青森をどんどん感じることが出来る

はやく弘前に行きたい、青森に行きたい。

コロナは、全滅することは、なくても、いつかじななく、必ず行きたい青森へ


けっぱれ 青森県産品

そして津軽の人たち。


離れてても応援しています。