音楽祭に参加しての感想 | まーのブログ 夢に向かって全力疾走

まーのブログ 夢に向かって全力疾走

旅・イベント・グルメ・祭り
秋田と山形県庄内を行ったり来たりしながら活動しております。カメラを片手にどこまでも、
よろしくお願いします。

2015年9月23日  秋分の日
出羽庄内国際音楽祭2015が、鶴岡市にある出羽庄内国際村でおこなわれました。
{DFEDA44A-72A1-4068-9F4C-62AEFD595081:01}

{3D00FEC6-3067-4A3E-877D-B32430286F30:01}


ビーフタコスやメキシコのチップスや
チョリソーそしてバライカジュースなどのメキシコ料理と
バライカジュースとは、ハイビスカスのジュースだそうです。メキシコの音楽で楽しみました。
{0BEDCD74-04DA-4ADA-801E-8F1D2E2F0C30:01}

{0FD10793-928D-4AB7-AB24-17E2D73A53E9:01}
マリアッチアガベのメキシコ音楽で楽しみました。
そして、ワークショップには、遠く象潟や山形市そして酒田 ・鶴岡
それぞれきっかけが違う人が集まりました。
そして、メキシコの第2の国歌と言われている。シェルトリンドでマリアッチアガベと共演することができました。

普段は、カラオケという私・・・ 
専門分野外のこと合唱に今回は、チャレンジということで、
とても勉強になりました。
そして、楽しかったです。