空気を読む | まーのブログ 夢に向かって全力疾走

まーのブログ 夢に向かって全力疾走

旅・イベント・グルメ・祭り
秋田と山形県庄内を行ったり来たりしながら活動しております。カメラを片手にどこまでも、
よろしくお願いします。

どうも~
空気を読む

空気って無色透明だけど
読めるんです。

その場の雰囲気から察することを
空気を読むといいます。

相手の表情からそして、その場の言葉から
読む場合と
メールなどの文章から読む場合の
2種類があります。

空気を読めない人は、その場の雰囲気を感じることができない為どうしても、我は我の道を行く。
自己中の行動を取ってしまいがちです。

本人に言いたいけど言えないから
相手の思ってることを
その場の雰囲気で表す。
それで、感じとってもらえればと
相手が思う。
わかってねって感じでね~。

でも~伝わらない場合もあるけどねぇ~