「資生堂」のキャンペーンに参加中[PR]

 

紫外線が強くなってきて、美白ケアを

さらに力を入れたいと思う今日この頃晴れ

 

 

美白*1といえば、まず思い浮かぶブランド

HAKU

 

17年連続美白美容液売上No.1※1

※1 インテージSRI 美白美容液市場 2005 年1 月~2020年12 月 HAKU 美容液 金額シェア

だそうです。さすがです・・・!

 

初めて美白*1美容液を使ったのがHAKUでした。

使っているとお肌の調子がよいので、色々な美容液を

使っても最終的に戻ってきます。

 

シミができる肌特有のダメージ状態を徹底的に研究している

資生堂のHAKUは私の中では信頼のおけるブランドです。

 

今回は、進化した
HAKU メラノフォーカスZ(医薬部外品)をお試しさせていただきました虹

 

 

 

虹リニューアルのポイントはシミの無限ループにアプローチする成分

美白*1有効成分4MSK*2 と m-トラネキサム酸*3 の2 種同時に配合!
「抗メラノ機能体」として「HAKU」に搭載。

さらに今回のリニューアルでZカット複合体*4を配合し、美容液の密着度を高め

さらに美白成分を肌奥まで届け効かせ続けます。

メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎ、うるおって明るい肌へ導きます。




【使用方法】

毎日の朝・夜に化粧水の後、2回プッシュ分をとり、気になる部分を中心に、

顔全体に、円を描くようになじませます。

 

効果をきちんと実感するために、必ず2プッシュ、

紫外線を浴びて3日以内にお手入れ、気になる部分はさらに重ね付けがポイントのようですひらめき電球

 

早速使ってみました。

↓写真で1プッシュ。効果を実感するために2プッシュが推奨されています。

 

 

ゆるすぎず、かたすぎないテクスチャーで塗布しやすいです。

美容液ですが、しっとりと保湿感もあります。

手のひらに取ってハンドプレスしてつけるのがしっとりしてお気に入りです。

 

HAKUのキャッチコピー

美容医療か。美白美容液か。

美容医療にも負けない成分・使用感で心強いので、

本気でシミのケアを検討している方にもオススメできます。

 

 

 

今年はいよいよ美容医療を受けないとダメかな・・と思いましたが、

HAKUの美白美容液でお手入れを継続して

先端技術でシミの原因に根本アプローチし、

キラキラ内側から輝きを放つような「美発光肌」目指していきたいですキラキラ

 

使用感もよいので、これからもHAKUの美容液は愛用していきたいと改めて感じました。

化粧水や乳液なども使用してみたい~アップ

 

 

ホームページを拝見したところ、こちらの美容液はレフィルの展開もしているようで、

環境に配慮されている点も良いと思いました虹

 

 

 

*注釈:詳細*
*1「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことをいいます。

*2 4-メトキシサリチル酸カリウム塩

*3 トラネキサム酸
*4 整肌・保護成分:オトギリソウエキス、トルメンチラエキス、イチヤクソウエキス、グリセリン


「資生堂」のキャンペーンに参加中[PR]
「資生堂」のキャンペーンに参加中[PR]