先週末
J-WAVEさんからご招待いただき、
六本木 旬房で開催された
ノルディック・スターシェフ・イン・ジャパン
という北欧5ヶ国の駐日大使館
(デンマーク、フィンランド、
アイスランド、ノルウェー、スウェーデン)による、
食交流促進イベントのディナーに行ってきました。
普段、IKEAのフードコートや販売されている食材で
北欧料理にふれていたので北欧料理に興味がありました
レストランでいただくのは初めて![]()
今回は、日本料理 旬房の根笹卓也さんと
アイスランドのシェフ
ハーコン・マウル・オルヴァルソン氏との
コラボディナー![]()
![]()
日本料理と北欧料理のコラボがどのようになるのか
わくわくしながら、お店へ向かいました![]()
頂いた順にご紹介![]()
前菜から芸術的で美しく絶品の連続
すっぽん土瓶蒸し!松茸入り
初めてすっぽんを頂きましたが、おいしかった
ハーコン氏の北欧料理の登場![]()
冷製スモークサーモン レモン風味のクリームと
ディルのオイル・胡瓜添え
子持ち鮎
半分位卵が
こんなに卵の入った鮎は初めて
スダチと菊の形の大根
北欧料理再び
放し飼いのアイスランドラム
ラムなのに臭みがなくて、食べやすかったです
すごくおいしいい
釜飯(松茸ご飯)&にゅう麺
味付けが絶妙
これは、素人には出せないだろうな~と
最後にデザート
アイスランド産のヨーグルトムース
リンゴゼリー添え
栗ぜんざい(食べちゃったのでフタしてます)&緑茶
どれも、おいしくて、感激でしたヽ(*'0'*)ツ
初めてレストランで頂いた
北欧料理は、ハーブや果実を上手に使っていて
西洋料理とは違う新しい魅力を感じました![]()
盛り付けも芸術的で美しく、
お皿とお料理の合わせ方とか参考にしたいなぁ![]()
うっとりな時間と体験を本当にありがとうございました![]()
頂いたアイスランドの冊子を見て、
オーロラをこの目で見るのを目標にがんばろうとも思いました![]()










