こんにちは~ 湿気が凄い~‼︎ 梅雨のジメジメは古傷が痛んだりします。。

人間よりも小さいうさちゃんにとってはもっと負担に…

台風とか恐ろしい。。( ;´Д`)


チャーさん6/27(月)に通院して来ました



25日(土)にいつもの通院日で診察して頂いたので急なことでした。


チャーさんの症状はあり得ないくらいの水を量を飲む

飲むのでオシッコの量がヤバかった~‼︎


チャーさんはあまり水を飲む方ではないのでびっくり。。 一大事~‼︎と思い朝一に予約なしで見て頂きました…

深夜2時くらいに入れた右のボトルが7時くらいには空に…



なので大きいボトルも付けました。


チャーさん 肝臓、腎臓、糖尿を疑いました。

でも血液検査、レントゲンの全身の検査をしたらすべて正常値…

院長先生も「こんなにいい結果とは思わなかった」とのこと。。

考えられるのは心因性(ストレス、心の問題)、環境の変化だと言われました⤵︎⤵︎


~ストレス、心の問題になってること~

①お薬を飲むのがイヤだ
②私が飲ませるの下手なこと
③元から抱っこ嫌いなのでタオルで保定が苦痛
④グルーミングが嫌だった
⑤セルフグルーミングの時にバランス崩して前みたいにできなくてイラついてる(チャーさん 前日に足ダンして口で物を投げてた…)
⑥くしゃみで野菜を減らしてストライキ?(今はくしゃみなしで野菜いつも通り)
⑦オレオっち~の部屋んぽが気に入らなかった
⑨暑かったのでいつもより飲んだ(いつも1日で200㎖くらいしか飲まない)
⑧ぐでたまさんとのスキンシップの時間が減って悲しんでる(職場が変わり、帰ってくるの23時くらいなので…)
⑩鼻涙管で涙が出るのが気になる(目薬は気持ちよさそう)
11 梅雨のジメジメ、低気圧がストレス

考えられることはたくさんあります。

⑤でイラついてる時に声かけして「チャーさん大丈夫だよ。前にできたのにできなくて辛いね。 でもできなかったら手伝うから大丈夫だよ。 」って声かけしたりしました。

前よりもチャーさんの事をいっぱい見ていこうと思いました…

チャーさん早く気づいてあげられなくてごめんね。。(泣)


あれから水の量はいつもより少し多いですが、、落ち着きました。

野菜は少ししか食べず…ペレットをいっぱい食べてくれます~( ´ ▽ ` )ノ

急にペレットブームが到来~‼︎ いいぞ~チャーさん♪(´ε` )




オレオっち~の部屋んぽ中にチャーさんの様子を何度も見に行くと凄い勢いであとをついてきます~‼︎



オレオっち~もいつもと様子が違う…と何か感じとっています。。

2人とも可愛い大事な我が子( ´ ▽ ` )ノ♡



仲良くね~


長々、失礼しました… 読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村