涙なみだ… | みもっちと線維筋痛症とぼちぼちいこか♪

みもっちと線維筋痛症とぼちぼちいこか♪

ブログの説明を入力します。


昨日からのドラマ、「woman」を見て、
号泣…。
はじまってすぐ涙があふれてしょうがなかったなぁ…
「mother」とおなじ苦しさだなぁって思ったら、やっぱり同じ方の脚本なんですね?

終始生き苦しさを感じるけれど、最後の最後のシーンで、暖かい涙に…

コンビニで下の子が御菓子を握り離さない…、上の子が必死で戻すよう言う…
下の子が泣き、母は、周りにすみませんと謝る。
「いいんだよ、子どもは泣くのが仕事なんだよ」
後ろに並んでいたお爺さんが言う…。

ちょっとだけ救われる。

頑張ろうって母は思ったよね。

私も、上の子は、かなり大変だったから…。

いつも冷たい視線を浴びながら、しつけ悪いって言われたり。

いつも周りに謝りまくりの日々だった。
苦しい日々を思いだしちゃった(^_^;)

障害があるってわかるまでは、ただただなぜなくのか、なぜ暴れるのか、なぜ寝ないのか、なぜ周りとあまりにも違うのか、私のどこが違うのか、何が悪いのか、頭の中をぐるぐる~

子どもの泣き声はうるさく、迷惑もかけますが、どうか、あのお爺さんのように、「いいんだよ、泣いても」お母さん、頑張れ♪ってエールを送ってあげてほしいなって思うのでした。


お天気が不安定ですが、みなさんの体調はいかがですか?
影響ありますよね(>_<)/~~
軽くすみますように…





Android携帯からの投稿