歯の治療へ! | みもっちと線維筋痛症とぼちぼちいこか♪

みもっちと線維筋痛症とぼちぼちいこか♪

ブログの説明を入力します。



海での疲労感はだいぶ緩和されてきましたニコニコキラキラ

デパスを辞めたのは、最初は頓服でもらったのが、効き目がよくてだんだん増えていってしまい、1日の限度量も越えていました。

そのうち一回量でも薬の切れ目がキツくなってきて…
1日のうちに、何度も辛い時間があって、先生にも減らすよう言われていたけど、自分ではやめたいって思っていました。

そんな時に、またまたボケて、仕事へ行くのに、薬を飲むのも持って行くのも忘れて、仕事中に離脱症状に耐えていました。
だから、せっかく耐えたしついでに一気にやめちゃいました。
無謀なのかもしれないけど、減らしても離脱症状はおこるし、さっさとすましたかったからガーン

今も痺れたり体の不快感はあるけどニコニコ


今はまだ夏休みで、ハードなので、夏休み終わったら、少しは落ち着くと思いますニコニコアップ


昨日は、保育所からちびさんが眠いからぐずぐずでした。
そしたら体の痛みやらひどくなるゎで、まだまだストレスの影響が大きいのでしたガーン汗

大学病院の先生は、痛くなった要因が取り除ければ治るって言ってましたニコニコ


複雑に何個もある要因…

私の場合、体の歪み、噛み合わせ(歯ぎしりもひどい)、筋肉がガチガチになっている、神経過敏になっている、子育ての悩み…


こんなの、なくならないガーン


まぁ、出来ることを1つ1つ片付けていこう~



とりあえず、歯医者!



虫歯治療と噛み合わせ、歯ぎしり…



長くかかるやろうけど、私はもうすぐ治るよって
いつも思ってますニコニコ
あほ?

ま、いいよね


みなさまも、一緒にさぁ


そのうち治るょ~
( ̄▽ ̄)b



ではでは、今日はこの辺で…