笑顔にあふれた第1回目の癒しイベント
Anela Mahana~天使の休息~
何より盛り上がったのが、
出展者さんどうしの交流です

この日、ゲストで『黃蓉(ワンロン)』さんが
来てくださいました。(上記の写真の左から2人目)
のお宅にプチ留学?!(心と体の癒しと休息の旅)で
たまたま滞在されていたところ、イベント出展の
お手伝いに来てくださったのです。
↑ (真理子さんのブース)
彼女は、英会話の先生。
(あ。ちなみに真理子さんも英会話の先生です)
英語と台湾語、中国語、そして、日本語・・・
いろんなコトバを交えて たくさんの楽しい
お話が飛び交っていましたよ!
出展者の皆さんとすっかり仲良くなり、
台湾とワンロンの魅力を存分に知った
出展者のみなさんは、
『ワンロンと台湾りトリート企画しよう!』って
盛り上がっていました。
目をキラキラ輝かせて とても明るく彼女から
オープンハートでいるとコトバって重要じゃない
かも。と気づかされました![]()
傷つけたくないから 傷つきたくないから
言いたいことを言わない。
どうせ言ったって わかってくれないから
言わない![]()
そして、なんとなく作り笑いの笑顔で![]()
その場を過ごす・・・
そんな日常が繰り広げられていた現実に
人生ってこんなもの、大人ってそんな感じ・・・![]()
と、思っていましたが
そうじゃなくって、ココロの扉を開いておくと
コトバが足りなくても ちゃんと伝わるんだ!
って![]()
さて、帰り際に
彼女に『どうして今日参加してくれたの?』と
尋ねると、
『大阪、たこ焼き有名!大阪でたこ焼き
食べるのが台湾人ステータス!』と。
どうやら、イベントについて行ってお手伝いすると
帰りに真理子さんに大阪でたこ焼きを食べに
連れて行ってもらえると思ったみたいです![]()
『梅田通らないしな・・・たこ焼き屋さんあるかな?』
と、つぶやいていた真理子さん。
そんなこととは知らず 無邪気な笑顔で
ワクワクとたこ焼きのことを考えている様子の彼女。
あの後、果たして彼女はたこ焼き屋さんに
連れて行ってもらえたのかは謎です・・・
でも、きっとあの笑顔で、
大阪のたこ焼きを満喫していると信じていまーす‼
☆つづく☆![]()

