昨日は一歩も外に出ず、
ミネラルショーから我が家に来てくれた
クリスタルを編み編みしていました♪
楽しすぎて、今日は会社に行きたくない病にかかってました゜゜(´O`)°゜
まだまだ、編んでいたい…と。
出来上がったのはこの3点。
まずは、カバンサイトと水晶のポイントが
可愛いらしく寄り添っているペンダントです。このカバンサイトと言うクリスタル、金平糖みたいな形をしていて鮮やかなブルー。形も色も珍しいクリスタルだなぁと一目惚れ。どうやら、鉱山が閉鎖してるので貴重なクリスタルらしいです。
お次は、マザースギライトの8㎜玉とラリマーの勾玉のブレスレット。
側にいると強いエネルギーを感じます。
ちょっと男性ぽくなりそうだったので、
お花のパーツを添えて柔らかくしてみました。
最後は、ドゥルージーと言う名前のクリスタル。
別名、フェアリーストーンと言うらしく、
妖精の粉のようにキラキラと輝いています。
キラキラついでにハーキマーダイヤモンドも組み合わせちゃいました。
このクリスタルに出逢ったとき、魔女の石みたい(わたしが思う魔女がさげてるペンダントのイメージ)と感じました。
なので、魔女のイメージではじめは黒っぽくグレーっぽい炭色の紐で編んでいたのですが、何かイメージと違う…と、言うことで明るいナチュラルな色に変えてみたら何だか可愛らしく仕上がっちゃいました~♪
とっても魅力的です。
お次は、どのクリスタルにしようかな~♪
Android携帯からの投稿