
みなさんと一緒にある方のテーマをリーディングしていると
ひとりでしている時よりも気付きがさくさくと出てくるような・・・
いろんな方向性が見えてくるような・・・
そんな気がします。
そして、そのリーディングによって、
その方のテーマに対する気付きのはずなのに
自分の今、抱えているテーマにも気付きがおき
答えが見えてきたりします。
今日もぽぉ~ん!とわたしに対しての気付きが出てきました。
『本質』。そして、『一緒にいる意味』。
最近、特に思うんです。
目の前の人の気になるところ。
それは、わたしの『気付けていない』わたしも持っている嫌な部分。
わたしも、きっと同じことをしているんだろうなぁ・・・って。
今までは、わたしの『持っている』嫌な部分。って思ってました。
でも、そうじゃなくってその部分に『気づけていない』。
だから、気になってイライラきたり、目をそらしたりして向き合えなかったのかも。
わたしがその部分に向き合えるように、気付けるように、
目の前に用意された人たちなのかもしれない。と。
そう思ったら、もっと丁寧に生きてみたくなりました。
ゆっくりと、じっくりと、そして、シンプルに!
要らないものは全部手放して、それから、本当に必要なものだけを取り入れる。
終わりとはじまり。・・・サイプレスの香りがしてきそうです。
自分の中で落とし込んで行きたいなぁと思います。
さて、本日のランチもおいしかったです~♪
わたしは、きのこたっぷりの明太子和風パスタを選びました。

ドルチェのパンナコッタもほどよい甘さでデリシャス!

ランチ後は、わたしはワイヤーアートアクセサリーの講習会を開きました。
3名の予定だったんですが、1名欠席で、もう1名さんはリーディングをして
もらっていたので結局、マンツーマンでスタートしました。
そして、出来上がったのが下の写真のペンダントです。
はじめて作られた作品です。
とっても素敵です♪

わたしも一緒に作ってみました~。
↓

リーディングを終えられたもう1名の方は、サンキャッチャーの作り方を
お伝えしたのですが、会場の時間切れで宿題になりました。
上手く出来上がっていればいいのですが・・・。
そんなこんなで2012年の練習会も無事終了です。
来年からは、場所や形式が変わるかもしれませんが、
またみなさんに再会できるといいなぁと思っています。
本日お付き合いくださいましたみなさま、ありがとうございました!