連休に嵐のワクワク学校へ行ってきました~♪
とっても素敵なお話をたくさん聴けましたよ!
先入観のお話から世界平和まで。
まずは誰しも持っている先入観について考えてみる。
『枠 枠』の『枠』をはずして『わくわくキラキラ』輝くこと。
普段どれだけの思い込みが自分の中の意識を支配していることか…
そう!意識ってとっても大切。
周りに振り回されない自分になるには、
心底自分を信じることに意識することなんだよね、きっと。
常に自分の中心にいること(=センタリング)が出来たら、
いつもココロ穏やかにいられるんだよね。
そして、そんな枠をとりつつ地球にある資源について考えてみる。
限られた食物、わたしたち人間の食物となる命、水…
普段わたしたちが当たり前のように消費しているもの。
でも、枠をとってちょっと違う角度から見てみると、
とっても貴重なものと気付く。
『当たり前』が当たり前じゃなくなる。
人間のためだけにあるものじゃないんだよ、
だから感謝すること大切なんだじゃないかな。
そして、生まれてくる命。
ホントは、ママより生まれてくる赤ちゃんが一番痛い思いもしんどい思いもして、
頑張ってママのお腹から出てくる。ママはそのお手伝いをしているだけ。
だから、始めにこんなに頑張ってこの世に出てきたのだから、
どんなことも頑張れるはずなんだけどなぁ~!
もっと自信持っていいんだよ、みんなひとりひとり素敵な人間。
誰が何と言おうと自分は生きてるだけで立派なんだよ!
そして、そんな素敵な人間の集まり。
いろいろ、いろいろ、いろ~んな個性がぶつかり合って問題いっぱい。
でも、『笑顔』みんなが笑顔でいたら、この世の中は幸せで溢れる。
『笑いとは人間だけが持つ素敵な才能』なんだって。
しかも笑うことで免疫力UP!らしい。
だから、みんなが笑顔でいたら世界平和につながる~!って。
そうだよね、『笑顔』=『無償の愛』だから。
ホントは誰にだって出来ることなんだけどね、長~く人間してると
笑顔になれない日の方が多かったり…
でもね、まずは嘘の笑顔でもいいんだって。
それでも人間の脳は、活性化されポジティブな気持ちになれるらしいよ。
怒ってるお顔より、やっぱり笑ってるお顔の方が見ていても気分いいもんね!
自分がイライラするからって、周りを不愉快にする権利はないもんね。
よし!気をつけよう。
と、まぁ今回の嵐さんの授業、たくさんの気付きを頂きましたよ。
自分の意識を変えることでこの世の中わくわくキラキラ輝きだすんだよね!
素敵な授業をありがとう、嵐のみなさん。
やっぱり、嵐さんたちはアースエンジェルだわ♪