娘の入学式 | 天使の扉 ~幸せのカタチ~

天使の扉 ~幸せのカタチ~

Happyアドバイザーmimoがお伝えする スピリチュアルアロマ&クリスタルアート日記

本日は、娘の中学校の入学式でした。

Happiness

良いお天気で、

朝からなんだか穏やかな時間が流れてました。


が、マンションの下に降りたらいきなり


『リボンの結びかた間違ってるよ~!』と、ご指摘ガーン


この前ニッキに載せたこの結び方 ⇓ は、

間違っていたようで・・・


Happiness

先日も同じように女の子のお母さんに

『セーラーのリボンどうやって結ぶの?』って
聴かれたのだけど、

『上の写真のように結ぶんじゃないの?』

と答えたばかりあせる


ははっあせるお友達と待ち合わせしておいてよかったわ。


さて、入学式。


こちらも穏やかに終わりました。
みんなちょっぴり緊張しながら入場してきて、

素直にお話聴いて
素直に挨拶やお礼の言葉を述べて…初々しいキラキラ
いつまでも、その緊張感を忘れないで

過ごしてほしいほしいものだわ。


『中学校』『中学生』と言うコトバに

あまりいいイメージを持っていない
わたしは、どうしても構えてしまうのよねしょぼん


先日の3夜連続のドラマ『ブラックボード』も、

翔くんが出演するから見ようと思ったけれど、

そうじゃなきゃ絶対に避けてた番組。
最初は、翔くんご出演の1夜目しか見るつもりなかったのに
2夜目の番宣を見て『見なきゃいけない!』と感じてしまいました。

ちゃんと見て、自分の中のあの頃の嫌な想い出と

向き合わなきゃいけない気がして…
ちゃんとあの頃の自分を癒してあげないと、

これからなんとなく行事ごとに

中学校へ行くのが苦しくなるんじゃないかな?!と思っていました。


でも、ここの中学校はいつ来てもいいエネルギーが

流れてるように感じてます。
ちょっと本当に?って、疑いながらも感じているこのエネルギー。
そろそろ認めなくちゃ!と思いながらも、

今日も不安をかかえながら座っていたら

ミカエル持っている剣でばっさばっさと切り、
不安をとりのぞいたあとに わたしを そして、娘を、
そして、ひとりひとり、学校全体を包んでくれているのを

感じました。

あ~、守られてる~と感じながら校長先生の挨拶を

聴いているとこんな素敵なコトバが

校長先生の挨拶の中から残りました。



『…みんな豊かになりたくて生きている…

その邪魔をしてはいけない。

それぞれの個性認めて、尊重しあうこと。…』



そうだよね~、このコトバ 確かこの間も

どこかで聴いたような…。
あ。わたしへのメッセージなのねひらめき電球と、受け取りつつも
この校長先生のメッセージを

子どもたちもしっかり受け止めて
素敵な3年間を過ごしてほしいなぁと思いました。



式が終わって教室に案内されると、

これまたすごいクリアなエネルギーキラキラ

ここは、本当に中学校なの?と思ったくらい。
小学校と全然違う。
こんな素敵な教室でお勉強できるなんて、

それだけで幸せだなぁと
ちょっと思ってしまいました。


さて、どんな3年間を過ごすのかな~?!

娘にとって実りの多い、素敵な3年間になりますようにチューリップ赤