卒業式 | 天使の扉 ~幸せのカタチ~

天使の扉 ~幸せのカタチ~

Happyアドバイザーmimoがお伝えする スピリチュアルアロマ&クリスタルアート日記


Happiness   Happiness

娘の卒業式、終わっちゃいました。


なんだか、あっけなく…

あれっ?!小学校の卒業式って

こんな感じだったけ?と思いつつ。


149名ひとりずつ、自分のお名前を言って
校長先生から卒業証書をもらってました。



卒業式のコトバ。

在校生と卒業生との掛け合いのコトバを聴きながら
わたしの小学校の頃をず~っと想い出していました。
記憶ってすごいなぁと思いながら。
普段想い出すこともない大昔のあの日の出来事。
感情と一緒に、香りや感覚や…

そんなことも想い出すなんて。
木造校舎の木のぬくもり。

わくわくやキラキラがいっぱい落ちていた教室。
ひとつひとつ、教室のトビラを

開けて行っているわたしがいました。

開くとお友達と先生がいて、

いろんな想いが蘇ってきました。



わたしの通っていた小学校は

全校生徒120人くらいの小さな学校だったから
卒業式も1年生の時から出席。
6回目でやっと本番(笑)
でもね~、この卒業式が本当に大変だったんだよね
あ。正確に言うと練習が!
卒業式は厳かなものなので、咳すらしてはいけない!
下手したら息するな!ってくらいの勢いだったのよね。

毎日、毎日、礼の仕方、着席の仕方、歩き方…
何のためにこんなことしてるのか、

ただやらされてたって感じだけど
ま。今となっては、いい想い出。
やるときは、やる!っていう

ケジメをつける練習だったかもね。
今の子って、守られ過ぎだからなぁ…

だらだらしてるんだよね~うちの子も含め。


先生の暴力?も、セクハラもどき?も、暴言?も…

わたしの頃は当たり前だったけどなぁ。
なんてことも思いだしながら今は跡形もない

わたしの通った小学校に逢いたくなっちゃいました!



娘も大きくなったら、

こうやって小学校のこと想い出すのかな?
わたしの知らない娘の6年間。
どんな想い出が詰まっているのかわからないけれど、
大人になって、ふとしてことで想い出すとき

それはいい感情だったらいいな。



卒業式の最後の最後の日まで

マイペースなあなただったね(笑)
卒業式が終わってみんなが運動場で

記念撮影している中、
ひとりのお友達と

飼育していた鶏のお墓にお別れ言いに行っちゃったり
戻ってきたかと思うと記念撮影は、早々に

『帰ろ~、帰ろ~!』言ってみたり。
担任の先生にもあっさり『バイバ~イ!』って…。
ま。先生も『最後まで、彼女らしい!』とお褒め?の

コトバを頂きましたが・・・。

きっと、この先もマイペースで突き進んで行くんだろうなぁ。
ま。それがあなたなら、それはそれでいいか!

卒業おめでとう!!