【特別メニューについて】
【コース内容】夏バテも紫外線も怖くない〜真夏のスペシャルコース〜
夏特有の症状(エアコンでの手足の冷え、冷たい飲み物からくる胃腸の不調、あせもなどなど)には、やっぱりハーブテントがベスト◎
みなさん、こんにちは!
無事にManoaに戻ってまいりました。
長いお休みをいただいたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。本日より、営業再開となりました!
このお休み中に携わっていたお仕事は、県内全域を回る参議院議員選挙。覚悟はしていたものの、かなり体力を消耗しました
合わせてこの猛暑だもんね!
ハーブテント以外でこんな汗かく?ってくらいに、毎日汗だくで。
栄養ドリンクや梅干しを摂取したり、凍らせたペットボトルなんかで体を冷やしながら、対策しながらどうにか乗り越えて戻ってきました
心配や応援のメッセージをいただいたみなさんにも、あらためて感謝です!ありがとうございます
さて、営業再開にあたり、以前より告知していた内容を再度ご案内しますね。
【お誕生日割引について】
お休み中(6月、7月)お誕生日の方は次回ご来店時に、お誕生日割引を適用させていただきます。こちらも確認の上、対応させていただきますが、お客様からも遠慮なくお申し出いただけるとありがたいです!
【雑貨販売について】
6月に研修で訪れたインドネシアとタイで、私が惚れ込んだハーブアイテムをいくつか仕入れてきました。当初かわいい雑貨があれば…と思っていたのだけど、あまりピンとくるものがなく。それよりも日本で入手困難なハーブ関連アイテムが、向こうは豊富にあって。そっちに心ときめいたのです。ぜひ皆さんにも手に取ってもらえたらと思い、ご用意しました。
長期にわたるお休みに、ご理解をいただいた皆様に感謝を込めて、新製品のスキンケアセットがセットになったとってもお得なメニューをご用意いたします。
特典には数に限りがあるので、無くなり次第終了とさせていただきます。
↓
2025/07/25スタート
無くなり次第終了
↓
夏バテも紫外線も怖くない!
〜真夏のスペシャルコース〜
・選べるハーブテント(WILD YUZUは+550円)
・プラズマフェイシャルエステ
(角質除去+美白パック)
・新製品スキンケア一週間分のフルセット
(11,000円相当)
無事に海外から帰ってきました。
インドネシアとタイへ一週間の旅。
ハプニングありすぎて、全部は書ききれないけど、私が感じたままをお伝えできればと思います!
今回は【インドネシア🇮🇩編】!
インドネシアへは
新潟空港→伊丹空港→(前泊)→関西空港→クアラルンプールでトランジット→インドネシア…と、私は地方から参戦ということで日本国内移動だけでも、すでひと旅 笑
こうして長いフライトで到着したインドネシア。
ジャカルタで2泊したあと、そこから飛行機で1時間のところにあるスマランへ。
ハーブテントのハーブを作っているのが、このスマラン。そして現地のDr.デヴィにブレンド、監修をお願いしているのです。
なので、準備整い次第、Manoaでもレギュラーメニュー化します!お楽しみに♪
次回ブログ、スマラン後半、タイ編へと続きます✏️
今日までにお迎えしたお客様には、お家でもハーブテント気分を味わっていただけるように、ハーブの入浴剤をプレゼントさせていただきました
ご自宅で煮出したそれを、お風呂にざぶんと入れると、発汗作用も高くお肌もツルツルになる天然100%の入浴剤に
Manoaがお休みの間も、家族皆さんでハーブライフを楽しんでくださいね!
②Manoa雑貨店
タイ、インドネシアで雑貨類も仕入れられたら、早いものがちのManoa雑貨店を開きます🌿
ということで、しばしのお別れとなりますが、休み明けも皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております♪
みなさま、お元気でね♡