3月3日(月)ひなまつりに開催します「女性のためのフィトテラピー」 | 新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

不妊治療や女性特有の不調という自身の経験をもとに、ハーブやアロマを使ってのフィトテラピーを提案しています。Manoaはお一人お一人に寄り添い、心からホッとできる空間を提供するハーブとフィトテラピーのお店です。


昨日はハーブセミナーの日でした!

主催のハーブテント協会様、
そしてご参加のみなさまのおかげで
初級〜上級までと
無事にワンクールを終えることができました


今回のテーマは
生まれてから死ぬまでお世話になる
「膣まわり」について

ここ、2、3年でようやくフェムケアという単語が
広まってきた日本

それでも世界的に見れば
日本は遅れをとっていることは否めません

ケア用品は何となく
ドラッグストアなどで見かけるものの
どうしてフェムケアが必要なのかまでは
わからないって人も多いはず!

専用ソープは使わず
ボディソープでなんとなく洗ってる?
実はそれ、目を石鹸で洗うのと一緒です…(T_T)

ね、染みるよね 笑
痛いよね。粘膜だもの。

正しい洗い方やケアのやり方、
そしてそれがなぜ必要なのか?
それをすることでもたらすメリットとは何なのか?

オンラインでお話しながら、
そう言えばManoaのお客様には
ここまで深く伝えたことがなかったなぁって
気づいたんです

膣まわりのお話っていうと
びっくりするかもですが
聞けば納得、目から鱗!のお話

これからの自分に必ずプラスになります!

ということで、Manoaでもあらためて
この講座を開催いたします♪

    

【女性のためのフィトテラピー】
日時 3月3日(月)
場所 ハーブテントサロンManoa
時間 10:00〜13:00
参加費 ¥5,500

↑追加開催決定

午後の部 14:00〜15:30



講座のあとにはハーブや精油を使った

ワークショップやティータイム、

お楽しみの時間もご用意しています




お申し込みは公式LINE、DMでも承ります(^^)