今日は絶対、
〇〇が飲みたいと思いながらサロンへ向かいました
お酒じゃないよ笑
真面目なハーブのお話です
サロンに到着して
さっそく自分でブレンドしたハーブティー飲みながら
お客様をお迎えするお支度を
まず自分のからだの声を聞く
そうすることで
「あー、今日は〇〇だから〇〇を補給しよう!」って
考えてる
これが朝一番の私の頭の中です↑笑
フィトテラピーを学んでから
からだの声を聞いて
今自分に必要なのはお薬なのか、
お薬じゃないのかって分かるようにもなった
不調で薬を飲んで出る副作用に対しても
フィトテラピーで対応できるようになってきた
症状からハーブを決めるのではなく
その症状がどこからきているのか?を見極めて
ハーブを選ぶことが大切で
そのハーブがピタッとハマったとき
なんとも言えない幸せな気持ちになるのです
ピタッとハマるっていうのは
そのハーブを取り入れたことで
想像していた目的が達成されたときのこと
今日は見事にハマった!
それだけでオキシトシンが出てる
ただのハーブ好きの変態だわ
私がハーブ好きの変態になったきっかけは
自分の不妊治療の経験から
軽い気持ちで
ちょっと勉強してみよっかな?
位だったのに、今やそれがお仕事となりました
ハーブテントって
フィトテラピーの観点からいっても最高なんです
ハーブテントって??って
首をかしげられてた頃もあったけど
今はずいぶん広がりました◎
ハーブテント取り入れて8年くらいかな?
今も変わらず
自信をもって全ての女性にオススメします!