生まれてこの方、ずっと新潟です…
新潟って
ものすごく気象ストレス感じやすいところ!
で、これからまた梅雨がやってくるわけで…
体が重だるくなる方いませんか?
でもね、ちゃんとその仕組みを理解して
ケアしておけば
快適に乗り越えられますよ♡
梅雨時期の様々な不調は
気象病の一つとも言われていて、
それは特に水の巡りが悪い人が
症状に出やすいんです
日照時間、低気圧、寒暖差、高湿度によって
かかるストレスが自立神経と水分代謝を
乱れさせるんですよね
□手足がむくみやすい
□夏場も手足が冷える
□寝ても疲れが取れない
□舌に歯の跡がついている
□めまいをおこしやすい
□気分の上げ下げが大きい
↑こんな人は特に要注意!
東洋医学では「湿邪」と言って
過剰な湿気がからだに不調を起こす原因と
考えられています
そんな方におすすめ!
梅雨を乗り切るシーズンメニューをご用意しました
ハーブテント40分
背面オイルリンパトリートメント30分
ヘッドスパ15分
¥9,980
ハーブテントで余分な水分を排出して
スキンタッチで自律神経を整えます◎
水の巡りを良くして、梅雨を乗り切りましょう♪
ホットペッパー、DMよりご予約お待ちしています^_^