ハーブテントが週二回おすすめなわけ♪ | 新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

不妊治療や女性特有の不調という自身の経験をもとに、ハーブやアロマを使ってのフィトテラピーを提案しています。Manoaはお一人お一人に寄り添い、心からホッとできる空間を提供するハーブとフィトテラピーのお店です。

 

5/6までサロンはお休みです(._.)↓

COVIT-19に関してサロン休業のお知らせ

 

 

 *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..

 

 

今日は読んでて“コレコレ!”っていう記事があったので

シェアしたいと思います。

 

 

私がフォローしているブロガーさんの一人

出雲の漢方薬剤師の堀江昭佳さん→ブログ

 

 

「血流がすべて解決する」の著者として

ご存知の方も多いかと思います

 

 

血流アップ妊活など

ハーブテントとリンクするキーワードが多くて

いつも興味深くブログを読ませてもらっています

 

 

実はブログより

インスタの方が突き抜けてて面白いので

興味ある方はチェックしてみてください

 

 

 

この堀江先生が最近紹介していた記事がこちら↓

免疫力がアップする入浴法

 

                                                              

                      ののりりさんによる写真ACからの写真         

 

 

 

これってハーブテントを週二回おすすめしている理由!

ここにそれがズバリとわかりやすく書かれています

 

ここに書いてあるのはHSP入浴法の

「少し熱め&少し長めに湯船につかって

身体の芯まで温める」

ってこと。

 

でも正直、

熱いお風呂に長めに入っていると

全身で息するほどに

必ずのぼせるし…苦手…なんですよね 

 

 

だからこそ

低温でじっくり温めるハーブテントが

私には合っていて

 

きっと私と同じく

 

熱めのお風呂が苦手な人は

沢山いると思います

 

温めるだけじゃなく

そこにハーブのパワーがプラスαで加わるのが

ハーブテントの魅力

 

 

書いてたら

すぐにでもハーブテントに入りたくなってきました 笑

 

お客様にもすぐご案内できないのが

もどかしいけれど

来月5/7から またお待ちしています(´▽`*)

 

 

   *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..

 

 

現在サロンはおやすみですが

お肌の相談や商品のご注文は

いつでも受け付けています

 

 

お客様の

生活パターンにあわせて

ぴったりのアイテムをご紹介します

 

 

気軽にお問い合わせくださいねピンクハート

 

 

 

 

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..

 

 

お問い合わせは

ハーブテントサロンManoaホームページ

 

↓LINEと同じようにトークでお問合せできます

 

 

   *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..

 

 

ハーブテントって?

 

人1人分の大きさのテントに入り

ハーブを蒸すことで 

ハーブの成分が皮膚から毛細血管、

鼻から大脳、

肺へと取り込まれ次の様な期待ができます。

 

 

●体の内側からきれいに

循環器系の働きを良くし、毛穴を開き、老廃物の排出を促します。

 

●自律神経のバランスを整える

リラックスすることにより交感神経の過剰な働きを抑え、冷え、生理痛、神経痛、乾燥肌、不眠症、イライラ等の緩和に役立ちます。

 

●美肌効果

乾燥肌を解消し、潤いのあるお肌を蘇らせます。

 

ハーブテントの効果

 

お問い合わせは

ハーブテントサロンManoaホームページ

 

 または

便利なこちらからもどうぞ

 

いつでも退会できます↑(´▽`*)