不妊治療をやめたあの日 | 新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

不妊治療や女性特有の不調という自身の経験をもとに、ハーブやアロマを使ってのフィトテラピーを提案しています。Manoaはお一人お一人に寄り添い、心からホッとできる空間を提供するハーブとフィトテラピーのお店です。



こんな感じで
何度もぶつかってきたのを思い出した
この記事↓




一年前お伊勢に色んな気持ちを聞いてもらった
すっきり整理されて進めました




このブログは
身元を証して書いているので
ここでは
詳しく言えないけれど(笑)

この記事にあるように
不妊治療を卒業するには
『夫婦で仲良くご卒業』なんて家は
少ないんじゃないかな?


超絶優しい旦那様も中にはいるでしょうし
一度ももめることなくという家もあるかもだし

それはわからないけれど



不妊治療は
やっぱりぶつかって当たり前かと…

ぶつからないと
わからないこともたくさんある





ざっくりですが、私の場合…



何度もぶつかりながら

でもその度に
どこかで折り合いつけて
乗り越えて行くしかなくて

でも夫婦だから

どんなことがあっても
きっとこの人は…って

期待しながら

挫かれながら

時には守ってもらいながら

卒業に至りました



卒業ってことは

事実『赤ちゃんに恵まれなかった』
なんだけど 

それが

・できなかった
・恵まれなかった
・失敗
・出来ない人
・何にも出来ない人
・まわりに出来ることが私だけ出来ない

って、どんどん自分を責めていって
深い闇に落ちていきました


でもその頃
このハーブテントを知って
あまりの良さに
感動して

みんなに知ってほしくて




そして




不妊治療のこの気持ちを
同じ悩みを持つ人と
話す場所がほしくて


それを一緒に叶えたのがこの
ハーブテントサロンManoaです





だから

・何にも出来ない
んじゃなくて 
・他に自分にしか出来ないことがある
のが正解でした





今、
悩んで苦しくても

まだまだ見えなくても
トンネルの出口がわからなくても


一人一人にちゃんと答えが用意されていて
  

いつか
それを受けとる時が来ると思います!


そして


話がしたくなったら
Manoaでお待ちしていますね\(^-^)/