昨日の余談ですが
東京での目的である学びが終わり
ふらりと行った明治神宮
と浅草寺
お決まりのおみくじもひきました
上に乗っている小さいのが明治神宮
下の大きいのが浅草寺
明治神宮のこれは
吉凶を占うのではなく
『大御心(おみごころ)』というもの
黄色の「大御心」には「昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう)」の歌が書かれていて
一方、白色の「大御心」には明治天皇が詠まれた歌が書かれてるのだそうです。
二ヶ所とも
箱をふって
中から出てきた棒の番号に応じた紙を
いただく形でした
明治神宮は4
浅草寺は44
どうやら数字の4に
メッセージがあるみたい…(*´∀`)
そして
桜満開の安尻にあわせて
ご希望の方に先着で
さくらのルイボスティーを
ご提供しています\(^^)/