サロンのこと
やーっと決まり始めた
ソファー、テーブル…
これは決定!
今はレジ回りや音楽で悩んでました
ネットと睨めっこしたり
自営業の先輩方に聞いてみたり…
このペースでやってたら
間に合わないな

細かいとこはサロンオープンしてから
考えるパターンになりそうな…予感
大丈夫か?わたし…
ほんとにサロン持って
大丈夫なのかー??
去年4月から移動サロンとして
村上~新発田市~十日町~新潟市~燕三条~弥彦村…などなど
あちこち体験会を開催してきて
あれから一年半経つんだなー
なかでも思い出いっぱいな十日町…
我が家からだと下道で2時間ほど
何ヵ月も通いましたー!
2日続けて開催のときは
お泊まりしたり
(迷惑かけました…飲み過ぎ…
)

十日町の夜を楽しんだなぁ
そういえば今年のマイバースデーは
十日町で迎えたんだった
十日町の駅チカにある
お家サロンDearオーナーさんと
旧中里村の
お家サロンKEAオーナーさんのご協力で
真夏にも真冬にも
たくさんのお客様に
来ていただくことができました
そしてなんとなんと!
KEAオーナーさん

この秋 ハーブテントを
サロンに導入することになったんです
おんなじ新潟で
ハーブテント®️仲間が増えたのは
ほんとに嬉しいこと
今まで身近に
ハーブテント®️してる人がいなくて
相談する人がいなかったから…
大変だったんです(泣)
孤独だったんです(笑)
立ち上げからメニューから
カルテ作成からカウンセリングの文言まで!
黙々と一人で試行錯誤しながら考えて
ようやくなんとなくの形が出来た
だから仲間が増えて嬉しいのです
お近くのかたは要チェックですよ(*`・ω・)ゞ
(KEAさんFB)
ハーブテントとリンパトリートメント
冷え対策&リラクゼーションNo1コンビです

*
あ
前回予告めいたこと書いたにも関わらず…
全くそのことには触れていないではないか
なんで、わたしがハーブテントを始めたのか?
これはもっともっと前に遡って…
戻らないと書けないのでまた今度
下書きなしで書くので
文章がどこに向かうか
私もわからない
ごめんなさい( ω-、)