気づいたら20年触ってなかったもの | 新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

不妊治療や女性特有の不調という自身の経験をもとに、ハーブやアロマを使ってのフィトテラピーを提案しています。Manoaはお一人お一人に寄り添い、心からホッとできる空間を提供するハーブとフィトテラピーのお店です。



「のれん」から巾着を作りましたあげ



長さ130センチほどもある
巨大巾着。



1から作る自信がないので
のれんを縫い合わせて
本来、突っ張り棒通すところに
紐を通して、はい!出来上がりピンクハート





ほんと、私不器用なんです。

手芸とか、おしゃれなハンドメイドとか
全く縁がありません。




今回ミシン触ったのも
おそらく20年ぶりくらいてへぺろうさぎ
20年て、自分で言ってひいた…
だって必要なかったんですものとびだすピスケ1






というのも、
思い返せば高校生の頃、
家庭科の宿題は
祖母がやってくれてましたショックなうさぎチーン…




正確に言うと、
宿題をしている私に見かねて
最終的に祖母がやってしまうカナヘイびっくりという無気力ピスケ



結果、
課題が指示されているところよりも
私だけ先に進み、
さらに作り方までみんなと違うという有り様でしたあんぐりうさぎタラー
おばぁちゃんフネ作っちゃうからね(笑)



いやいや
感謝ですカナヘイハートありがとう!




おかげでいまだに針仕事ができません(笑)





そして、今回作ったこの巾着は
ハーブテントのラックを
分解して収納するための袋ですカナヘイきらきら




これで移動の際に
車のなかでガチャガチャ言わないはずーカナヘイうさぎ