妊活って何すること? | 新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

不妊治療や女性特有の不調という自身の経験をもとに、ハーブやアロマを使ってのフィトテラピーを提案しています。Manoaはお一人お一人に寄り添い、心からホッとできる空間を提供するハーブとフィトテラピーのお店です。

妊娠活動=妊活


この単語って、昔はなかったような。
それまで何て表現していたんだろう?


単純に子作りとかてへぺろうさぎカナヘイハート
ちょ、ちょっと照れますね…


今でこそ自分のペースで
のんびり妊活してますが、
1年前までは必死でしたカナヘイびっくり



高度不妊治療のためにを欠かさず、
朝は眠気と闘いながらの基礎体温
雪道の中、注射病院に通い、
冷えた体を温めるために
片道1時間車かけて
YOSA(よもぎ蒸し)に週2回通い、
水素水を飲んで、
海外からサプリを取り寄せ
半ば強制的に旦那様にも飲ませあんぐりうさぎ
ジムにも通ったり
(←通うと言うレベルじゃないか無気力ピスケ)、
関係する本を買って読みあさったり…





こうやって並べてみると
胸がズキズキしてきたガーン

お金も札束札束札束飛んでいった~タラー







体にいいこと
たくさんしてるつもりでも、
実際はストレスMAX気合いピスケ気合いピスケ気合いピスケ気合いピスケ気合いピスケ



結果として…





人に会うのを避けたり、
(今思えば軽く鬱だった無気力ピスケ?)
通院と仕事のシフトが合わずに悩んだり、
薬の副作用での体重増加、
(ただの食べ過ぎかてへぺろうさぎ?)
そして何より旦那様との喧嘩続発タラー



これじゃ、
どんなことしても体にいいわけないショックなうさぎ










結論
カナヘイきらきら一番の妊活は
夫婦仲良くすることカナヘイきらきら








これが一番簡単なようで難しい…とびだすうさぎ1うずまき






↑珍しく新潟に飛来したこうのとり爆笑