ご訪問ありがとうございますおねがい



大阪市内で行われている、大阪•関西万博に呼応する台湾イベントのうち、グラングリーン大阪敷地内にあるVSという建物内で行われているイベントの記録ですニコニコ



ネタバレ盛り込みますので、見てくださる方いたら、ご注意ください🙏



では、イベント内容です。



展示は地下で行われておりました。2階にはカフェがあるみたいで、展示を見る際、カフェで使える10%オフのチケットがいただけました🍰


展示の入場は無料です🆓


それから、↓のパンフレット的なものもいただきました。




このパンフレット表紙のお方は、アウィーという名前のようで、詳しくはこちら↓






イベントのマスコットキャラみたいですニコニコ



台湾文化の宝探しゲームに参加して、ミッションをクリアすると、この方のステッカーがランダムで1枚もらえたみたいですが、「大阪の街を舞台に20ヶ所の台湾文化にまつわるミッションに挑戦!」とあり、結構壮大な企画のうえ、期間が8/2-8/20 で、この記事をアップした本日時点で、期限が過ぎちゃっています💦





アーウィちゃんグッズ欲しいと思った方、ご安心ください。会場でも販売されていました。






お値段は万博価格ですが、使えるのは現金のみのようですのでご注意ください💰



では、展示内容です。

右回りで3つの部屋をまわりました。


一つ目の部屋では、壁に映される短い映像を見ました。映像は5分程のものが3〜4種類あり、壁が高いのでどれも迫力満点でした。

私はここがメインかなと感じましたキラキラ














次の部屋では、自然の染料で染めた染織りと、その作品を見学しました。

 





最後は、台湾で聞こえる音に浸る部屋ということでした。展示物から、お祭りを感じました祭









 

一周した後に、最初の部屋の映像がすごかったので戻ってもう一回見ました笑



今回は行けなかったけれど、イベント終了前までに2階のカフェにも行ってみたいです花



おしまい