7月20日(日)にワンパク(おひとり様万博)してきた記録の続きです。
夕方4時から入場して、滞在時間は5時間弱でしたが、コモンズ館を巡ったので記録が長めとなっています
コモンズCを出て、すぐにコモンズBに向かいました。時刻は20時を過ぎたところ。入る時に、警備員さんが21時には閉館すると案内されていました。
コモンズB館は、サイトによって参加国が26と書かれていたり29と書かれていたり、、
公式サイトを見てみるも、私には情報が見つけられず💦
なので、20数ヶ国参加されてるみたいですが、きっと、スキップしちゃった展示もあるでしょう
各コモンズ館に関して、何ヶ国参加しているかはブログに記録するために調べて、初めて自分が全部回れていないことを知りました
隣に進めば全部回れると信じていました!(うかつ)
それでは、私が巡ったパビリオンの写真を貼っていきます
まず、入り口入って見える景色を撮ってみました。
(心なしか薄暗いですね)
時間帯のせいか、だいぶ人が減っていました。
あと、閉館に向けて、活気も少なめだった気がします。
まず、
ソマリア
ちょっとビビりながら入りましたが、サッカーが押し出されていました⚽️
↑お名前募集中らしいです⭐︎
パラグアイ
↑この IKIGAI PARAGUAY の壁の後ろにもうひとつ部屋があって映像が流れています。
私が入った時、カップルがいちゃついていて••びっくりして一回出たのですが、すぐにカップルの方が出て来てくれました。。(見る方が気まずくなるから、やめておくれ💦)
その後、2,3分程貸切状態で映像を見ていると、別の人が入ってきました。それくらい人が少なかったです。
タンザニア
↑こんなような水晶の木、昔、実家に あったような
ドミニカ共和国
ジャマイカ
吉村知事も来たみたいです↓
ボブスレーも置いていました↓
ザンビア
ベナン では、
楽器の演奏の仕方、教えてくれていました♪
ジプチ
中央アフリカ
コートジボワール
東ティモール
ツバル
エチオピア
フィジー
残念ながら、ショップは閉まっていました。
長いので、分けます💦
つづきます。