6月後半平日に万博に行った記録のつづきです。
個人の感想やネタバレをモリモリ含みますので、見てくださる方がいたら、お気をつけください🙏
当日予約センターから出て、クエート館に戻るも、まだラインカット中。どうやら、列が縮んだらチョクチョク受け入れられているのですが、タイミングが悪くてラインカット中に行き当たるようです
クエート館の右隣にあるブラジル館では列が動いていたので、並ぶことにしました
朝の10時過ぎで、止まることなく中に入ることができました
展示の方は、私には謎に満ちていたのですが•••
運良くポンチョいただいたので、満足度爆上がりでした
ブラジル館を出てクエート館に向かうも、またまたラインカット中
こちらも行ってみたかった、トルクメニスタン館がそう遠くない場所にありそうなので向かうことにします🚶
トルクメニスタン館は外壁に鮮やかな映像が流れています✨
10時半頃、10分ほど並んで入館できました。
1階では、トルクメニスタンを紹介する美しい映像を見て、2階ではトルクメニスタンの製造品や民族衣装などの紹介を自由に見学、3階はカフェになっていました🍽️
11時前の時点でカフェはまだオープンしていませんでしたが、それなりに列はできていました。
カフェメニュー♫↓
カフェは屋内と屋外に席がありました。
オープン前に見学させてもらった写真です↓
外はとってもいい景色でした。
暑かったですが💦
時間があればカフェにも行ってみたかったですが、何せ短時間の滞在なので、次に向かいます
つづきます。