娘は部活がほぼ毎日あるものの、7月下旬に大会が終われば、8月は2週間お休みがあります✨️
そして休み明けはイベントがあるので、また部活の日々。
去年、息子も勉強と塾の合間をぬって、このイベントには友達と来ていたのを思い出しました。今年も行く!と言っています。
大会やイベントじゃなければ、部活は午前だけなので、去年、初めて友達と、子どもだけでお祭りデビュー。昨日も浴衣で出かけていきました。
息子の友達もたくさんいたようで、忙しくて行かれなかった息子は「俺も行きたかった」とかなりショックを受けていました、、
宿題は、8月に入って、部活が落ち着いてからやるそうです
末っ子は、いつも一緒だった兄姉が忙しくなってしまい、去年は初めて、私と夫と3人でお祭りに行きました。
息子と娘は、親を独り占めできると喜ぶのですが、末っ子は、兄姉卒園後の保育園送迎や、数年間の通院もあったので、独り占めには慣れていて、そんなに喜びません
今年も今のところ、息子は先週まで普通に学校、土日は部活、今週も、学校の夏期講習で朝から不在。
娘も部活。
ということで、末っ子は1人時間を満喫✨️
土日は、欲しいものがあると、買い物に誘ってきます
欲しがるのは、100均の手芸グッズや、図書室で読んで気にいった本とかです。
娘と同じく宿題はまだ。
実は、鬼滅のムビチケを買ってあるのですが、まだ行けてません
息子が「早く観たい」と言うので
「君が土日も忙しいから皆待ってるんだよ」と言ったら
「そうだよね⁉️俺忙しいよね⁉️暇な方かと思ってたけど、運動部じゃないけど兼部だし、塾あるし忙しいよね⁉️」と言ってました
春休みに友達と、子どもだけの映画デビューしてましたが「家族みんなが行くなら一緒に行く」という男子高校生です。
入場特典第2弾がもらえる時に、行きたいです。
娘の友達は、3連休ですでに2回行った子もいて、原作未読の娘は「みんながインスタでネタバレしてくる」と怒っていました。