学用品以外では、
お弁当箱 1580円
リュック(45L) 10000円位
雨用のスニーカー 2000円位?
を買いました。
お弁当箱は、中学は給食だし、行事の時は捨てられる容器だし、、で、今までタッパーで済ませていて
息子がタッパーでいいっていうからつい、、
ちゃんとしたのを持っていなかったので、入学して少ししてから買いました。
ちゃんとしたお弁当箱のが、私も作る気持ちが違うなと思って✨️
記念に、毎日お弁当の写真を撮っています
記念すべき、お弁当初日だけ、作ることに集中していて撮りませんでした、、残念
リュックは、中学の時も35Lだったかな?
運動部でもないのに大きいのを使っていたので、高校もそのままでいいと言って、しばらく使っていたのですが、ある日見たら肩の所がボロボロで、「毎日こんなに大量に荷物持っていくんだから、こんな肩紐じゃダメ‼️」と強制的に買い替えました。
荷物が多いので45Lです。肩がもげそうな重さを、毎日背負っています。
「好きなのでいいよ」というので、私が勝手に色々選んだ中から買いました
厳選してるうちに、最安値からどんどん値段が上がってしまい、届くのも遅くなり、失敗した!と思いました
雨用スニーカーは、通学時間が伸びるので、雨にさらされる時間も長いと思って買いました。
激安ヒラキのスニーカーです。
息子は物欲もなく、「自分のためにお金を使わなくていいよ」とよく言います。
「まだ使えるから平気」って言うので信じていると、とんでもない状態だったということもよくあるので、時々強制的に買い替えています。
デザインなどもうるさくないので、私の好みで購入しています