昨日は3回目の人形町ツアーでした。1回目と2回目は寒い雨の中で8名、10名と言った大人数でしたが、晴れた中での4名と小規模ツアーは、普段よりハイペースで回ることができました。

Yesterday was my third Ningyocho tour; the first and second tours were in the cold rain with large groups of 8, 10 people, but the tour with 4 people in sunny weather was a faster pace than before.

そんなわけで、昨日は伊東旅館の中に初めて入らせてもらいました。今回は「おちゃらか」にもより、「大観音寺」にも寄ることができました。

So, I visited inside ITO RYOKAN for the first time. Also, we were able to visit "OCHARAKA" and "Daikannon temple".

 

そうこうしていたら、時間がなくなりCOREDOはあまり説明できず。時間配分は難しいですね。

However,  I ran out of time at the end and could not explain much about COREDO. Time allocation is difficult.

 

今回は「床の間」の説明がうまくできず。次回はきちんとできるようにしておかねば。

I coudn’t explain "TOKONOMA" well. I have to be prepared by the next time.

とても暑い一日だったので、終了後にスタバで抹茶イチゴフラペチーノで一休み。その後、COREDO前で開催されていたマーケットで個人的な買い物をして帰宅しました。
It was a very hot day, so I took a break with a maccha-strawberry frappuccino at Starbucks after the tour. After that, I bought some items in the market in front of COREDO and went home.

 

神社参拝もうまく説明しきれず、まだまだ勉強/練習が必要そうです。

I couldn't explain about the shrine manner well; I still need to study/practice more.