今日は明治神宮を勉強しておくために、Youtubeを視聴しました。

まずは建築編。

 

明治神宮は100周年にあたる2020年、重要文化財に指定されたとか。

つまり私が研修で行った2019年はまだだったんですね。
常に情報のアップデートが必要なことを実感。

明治神宮の中にある御苑。
「御苑維持協力金」という名の入園料がかかるので、ここは研修まで行ったことがなかったのですが、外国人が来たらぜひご案内したい場所ですね。江戸時代には加藤家、井伊家の下屋敷の庭園だったそうですが、明治天皇がお身体のお弱かった昭憲皇太后の運動のためにと、遊歩庭園として明治36年頃に整備されたとかで、明治神宮がここに決まったのはこの庭園があったからとのこと(HP情報なので、御苑の詳細はHP参照)。

 

神宮内の燈篭につながる電線はすべて地下を通っているそうで、考えられていますね~。

祓舎は神職のお祓いや儀式が行われる場所。
 

第三鳥居の向こうに立つ南神門とそこから伸びる回廊は、太平洋戦争の戦火を免れたそうです。(本殿から拝殿までは消失)
飾り金具に注目。

ここは、従弟の結婚式で通った場所かな?
 

興味のある方はぜひ ↓